ブログ
2016年 12月 29日 その選択が合格につながる(竹山担任助手)
こんにちは^^
最近寒くて、お布団からなかなか抜け出せない竹山です><
今回は受験生の冬休みの過ごし方について書いていきたいと思います!
タイトルにもあるように受験生の冬休みというのは
ある選択をする時期でもあるんです。
それはセンター試験までの残りの期間を、
どの科目に重点を置いて勉強していくかです!!
この時期になると二次私大対策の過去問演習から、
センター試験最後の詰めに勉強内容が変わってくると思いますが
全ての科目を今からガンガンやるより、
伸ばしやすい科目OR入試で重要になってくる科目
に重点を置いて学習した方がいいと思います!!
あくまで私の経験談ですけどね・・・(^^;
と、このように受験生の冬休みの使い方は
非常に重要なんです!!
皆さんもぜひ参考にしてみてください
錦糸町校担任助手 竹山萌