ブログ
2017年 9月 7日 もっと早く気づいていれば・・・(白鳥担任助手)
こんにちは、担任助手の白鳥です!
高校3年生の皆さんは受験までもう少ししかありませんね。
皆さんはこんなことを思ったことはありませんか?
「もっと早く勉強しておけばよかった」「もっとちゃんと勉強しておけばよかった」
ほとんどの人が受験をするとこのようなことを口にします。私もその一人です。
私が東進に入学したのは7月の下旬でした。
私はそれまで部活をやっていて、それを理由に勉強をしようとしませんでした。
そのため、私は東進に入って周りとの学力の差に絶望を感じていました。
さらに、東進には部活と勉強をしっかり両立している人が多くいて、勉強から逃げていた自分が恥ずかしくなりました。
私はそこで「もっと早く勉強を始めておけばよかった」と思いました。
そこから私は本気で勉強し、周りとの差を何とか取り戻そうとしました。
結果的に第一志望に合格することはできましたが、それでももっと早めに始めていれば余裕をもって受験に臨むことができたと思います。
皆さんも何かしら後悔していることがあるかもしれませんが、もう悔やんでいる暇はありません。どうすれば良かったのかを考えるのではなく、これから先どうすれば良いかを考えるようにしましょう!
後ろを向かず、受験に向かってまっすぐ突き進んでください!
錦糸町校担任助手 白鳥眞寛