ブログ
2017年 3月 5日 人生で一番自由な時期・・・(長谷川担任助手)
こんにちは、長谷川です!
今回は「大学生活ってどんな感じなの?」
という疑問にお答えしたいと思います!
①時間割は自由なの?
大学や学部によって異なりますが、ほぼ自由です!
まず、その学部などによって受けなければならない
「必修」の講義があります。(1年生の時は必修の講義が多い!)
そして、それに加えて自分が受けたい講義を履修します。
ここで注意する事は、「卒業時に必要な単位数」です。
※講義を受けて、評価がよければ「単位」がもらえます。
大学を卒業するためには、一定の単位数を取得していないと
進級、もしくは卒業できません・・・
(これを留年と言います・・・)
なので、自分が受けたい講義だけではなく
なるべく色々な講義を履修しておきましょう!
それさえ、注意すれば時間割は自由に決められます!
②大学生になると何が出来るの?
大体の事は出来ます!
研究・ゼミ活動
部活動
サークル
留学
学生団体
インターンシップ
アルバイト
資格の取得
海外旅行 などなど・・・
本当にやりたいことは何でもできます!
だからこそ!
大学4年間を終えた際に、どんな自分になりたいか?
そのために、やりたいこと、やるべきことを明確にしておかなければなりません。
そうしないと、非常にもったいない大学生活を送ってしまうことになります。
ぜひ、大学に入る前にとことん考えておきましょう!
錦糸町校 担任助手 長谷川舜