ブログ
2016年 6月 25日 夏の思い出in東進(竹澤担任助手)
皆さんこんにちは(^^)
最近梅雨入りして湿気に悩ませられている竹澤です…
さて、そんな梅雨があければ『夏』がやってきますね♪
夏の東進のイベントといえば何でしょう?!
そうです!!夏期合宿ですね!!!
私が受験生時代、東進で1番思い出に残っているのが
このイベントです
今回は 『東進での思い出』 についてお話します。
まず、夏期合宿とはどういうものか知っていますか?!
簡単にいえば、5日間英語を勉強する合宿です。
でもこの合宿はただ勉強するだけではありません。
夢・志について考え、
チームで共有する時間があったりして、
初対面のチームの子とも仲良くなれたし
志をしっかりと持つことで合宿後の勉強にも身が入りました!!
また、錦糸町校の子ともこれを機に支えあえる関係を
築けたので、夏休みなど辛い時期も乗り越えられました♪
また、一分一秒の大切さを学びました。
お風呂に向かうとき、ご飯のとき、
いつなんどきも勉強することができる時間だと
気づくことが出来ました。
まだまだ、語り足りないので気になる方は是非竹澤まで(*‘∀‘)
錦糸町校 担任助手 竹澤琉璃