ブログ
2017年 8月 3日 大敵に打ち勝て!(勝部担任助手)
こんにちは!担任助手1年の勝部です。
みなさん、毎日の勉強はさぞはかどっていることでしょう!
え、夏は暑くて集中できない?
いやいや実際一番集中を妨げる障害って、、、
睡魔ではありませんか?
高校3年生の勝部さんは、睡魔に悩まされていました。
せっかく長い時間東進にいるのにその分たっぷり眠りに落ちてしまう日も(^^;)
そんな私が睡魔に打ち勝った解決策を3つほどご紹介します!!!!
①起床後すぐラジオ体操をする
う~~~んなんとも健康的!(笑)
でも結構ホントに目が覚めます。
朝、どうしてもシャキッとできない人にオススメ!
②カフェインの入った飲み物を飲む
まあ王道ですね。
私は毎朝コーヒーを飲んで、昼間に眠くなってどうしようもないっていうときは、
チオ○タドリンクやチョ○ラBBなどの栄養ドリンクで無理やり目を覚ましました。
エナジードリンクより少量だし、なんとなく健康に良さそうなので私は栄養ドリンク派?
③15分寝る!!!!
いや寝るんかーーーい!って思ったそこの君!
この睡眠は人呼んでリフレッシュ睡眠なんです!(勝部さん命名)
お昼ご飯を食べた直後=1日の折り返し地点 に15分、頭をリセットさせる時間を作るんです。
私は勉強をしながらお昼ご飯を済ませていたので、この15分間が私の1日を通しての唯一の休み時間でした。
私はWalkmanのアラーム機能を使用していましたよ。
毎日続けていたら、昼寝は15分ピッタリで自然と目がさめる体になりました(笑)←今も!
15分っていうのは人間のサイクル的にいいらしくて、本当に頭がすっきりして夜まで集中できるんです!
皆さんも眠気に打ち勝って、有意義な勉強時間を確保しましょうね♪
錦糸町校担任助手 勝部みさこ