ブログ
2016年 12月 24日 少しずつでいいから!(竹澤担任助手)
皆さん、こんにちは!竹澤です(^^)
さて、時が経つのは早いものでもう12月後半ですよ…
12月といえば定期考査にクリスマス、大晦日など
イベントが盛りだくさんですが、今回はその中でも
『冬休みの過ごし方』についてお話します!
「まだあと1年、2年以上あるし大丈夫でしょ」と
思ってるそこのあなた!!
第1志望に受かりたいのなら“今”から少しずつ
やりましょう。
何故かというと、早めに基礎が完成すれば
その分だけ早く演習つまり赤本の
勉強に入れます。
合格を手に入れるには何と言っても
赤本の演習量が大切になってきます!!
やらずに後悔するより
今から少しずつやって余裕をもって
受験生の冬を迎えるほうが良くないですか?!
是非この冬を大切にしていきましょう!!
錦糸町校担任助手 竹澤琉璃