ブログ
2017年 10月 8日 当たり前のようで難しいこと。(大久保担任助手)
こんにちは!大久保です!
夏と秋の間ですね。
暑い日があったり寒い日があったりしますね。
体調を崩さないように気をつけてください!
私は1年中元気です^^
さて、今回は何のお話をさせていただくかというと、自分の憧れについてです!
「こんな人になりたいな~」「こんなことをやりたいな~」
という風にきっと誰もが自分が思い描く理想の姿、憧れがあると思います。
では、それを実現させるためにはどうすればいいでしょうか…
それは「考えて、行動する」という当たり前のようなことをしっかり実行することだと思います!
大学には色んな人がたくさんいます。
なりたい自分・やりたいことに向かって努力している人もいれば、
何も考えずただ毎日を過ごしている人もいます。
自分で考えて、行動に移すということをしっかり出来ている人は意外と少ないと思います。
しかし、
今みなさんが第一志望校合格という目標に向けて努力してそれをやりきることが出来たら、
きっと大学でも目標に向かって努力できます!
つい目の前のことで精一杯になってしまいがちですよね。
私も多くのことに追われて先が見えなくなってしまうことがあります。
でも、そんな時こそ自分の憧れについて考えてみましょう!
目標があれば、あとは行動するのみです!
一歩一歩進んでいきましょう!!!
担任助手 大久保光