ブログ
2017年 8月 1日 情報分野だけじゃない!電気通信大学とは??(柿澤担任助手)
こんにちは!
大学4年の柿澤です!!
最近、暑くなってきましたね。
暑さに負けずに、この夏を乗り切りましょう!!
さて、今回は僕の大学
「電気通信大学」
についてお話しします!
よく間違われますが、
電機大学じゃありませんよ!
電気通信大学は調布にある国立大学です!
特徴としては
①専門性が強い
②入学後に進路を決められる
③進路の選択肢が意外と多い
という点があります!
①は理系大学であり、文系学部がありません!
つまり、理系専門の大学であるので専門性はかなり強いです!
また、実験機器等もここにしかないような
機械もあったりします!
さらに、専門性が強いことから
就職もかなり強いので理系に進む方はおススメです!
②は学部の形態が最近変わったことが要因です!
今は東大と同じ「学類」という形になっています。
この類は入学後選ぶことができるので、
大学に入って吟味することができます!
③は「電気通信大学」と聞くと
情報系のみの学部!と思われがちですが、
意外と多岐に渡ります!
ex) 情報、物理、生物、化学、宇宙、機械、数学、生体 などなど
理系の分野はほぼ網羅してます!
なので、是非詳しく調べてみてください!!
他にも電気通信大学は色々な特徴があります!
気になる方は調べてみてください!
ちなみに、7月16日に
オープンキャンパスがあります!
是非、参加してください!!!
錦糸町校 担任助手柿澤俊太