ブログ
2017年 12月 11日 新たな学年に向けて!(山崎担任助手)
みなさ〜ん!こんにちは!
担任助手の山崎です!
突然ですが皆さん、東進ハイスクールでは何月から新学年になると思いますか?
普通は4月・・・ですが実は・・・
なんと12月なんですね!!
今高1、高2の皆さんは、進級する準備ができているでしょうか?
私、山崎担任助手も高校2年生から錦糸町校に通っていたので、今回は!
新学年に上がるにあたって思っていたことを話したいと思います!
高校2年生までは、なんとなーく勉強をして、「受験本番はまだ先のこと」
という様に考えていました。
しかし・・・
やっぱり高校3年生=受験学年になる
ということでかなり実感がわき、焦りを感じ始めました。
みなさん、焦り感じてますか?十分な学習ができていますか?
何が言いたいかというとですね・・・
新学年としてスタートを切った錦糸町校の皆さん!!
まだまだ学習量、足りていないですよっ!!!
受験に受かる秘訣は、まず何より早期からきちんと学習量を確保することです!
まだ、本当の意味での進級ができていないみなさん!
今日、覚悟を決めましょう!
みなさんが1年後、2年後に、笑顔で合格してくる姿を楽しみにしていますね!
山崎担任助手