ブログ
2017年 7月 20日 暑い夏だが熱いのはそれだけか?(佐藤担任助手)
こんにちは!
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属
千鳥 大悟
ではなく慶應義塾大学文学部所属
佐藤 太梧による
慶應義塾大学紹介を始めていきます!
ちょいとお付き合いくださいませー!
ということで始めますが、みなさんが“慶應”と聞いて思い浮かべるものはなんですか?
やはり“慶早戦”ではないでしょうか?
野球好きもそうでない人も試合の日は応援に行きます!そして試合の前には応援団、チアによる早稲田大学との前哨戦もあります。
そして平日に試合があるようならばなんと
授業は1限のみ、応援に全力を注げます!
もちろん野球だけでなく、アメフトや今の時期はサッカーの定期戦など他のスポーツも盛んですし、それぞれで慶早戦は盛り上がりを見せています!
なかなかこういった部分はオープンキャンパスなどでは見えにくい部分なのではないでしょうか?
もう1つ紹介しましょう。
みなさんが気になるのはずばり“学食”ではないでしょうか?
やはりご飯が美味しくないと!って僕は思います。
学食は、、美味しく量もあり、安いです!
まずければまずいとちゃんと言います。むしろお昼は何食べようか楽しみです。
どこの大学でも通じますが、学食のメニューは豊富で期間限定のものもあります!
是非みなさんには1度食べてもらいたいです!
甘いものが好きだ!っていう子にはメロンパンアイスもおすすめです!
オープンキャンパスで知る、そして体験するのが1番ですが、こういう情報も楽しいのではないでしょうか。
どうですか?より具体的に大学生生活の妄想が膨らんだのではないですか?
“妄想を現実に!”
これを合言葉にこの夏を乗り切りましょう!
我々も共に頑張ります!
ちなみに先日母校の帝京高校に行って来ました。懐かしの母校の日々を思い出し、また頑張ろうと思えました!
担任助手1年 佐藤 太梧