ブログ
2016年 10月 25日 留学に行ってきました!(川嵜担任助手)
こんにちは!
担任助手2年の川嵜です!
今回は僕が大学で力を入れて取り組んでいることについて話します!
それは、英語の学習です!
なぜなら、将来英語を使った職業に就きたくて、そのために大学在学中に英語がある程度話せるようになりたいからです!
その学習の一環として、8月に1ヶ月間スコットランドに留学に行っていました!
スコットランドでは、エディンバラ大学という学校に平日は通い、授業を受けていました!
そこで、自分はListeningが苦手であることがわかったので今後力を入れて勉強しようと思っています!
大学2年生では留学に行き、Speakingを強化しました!
逆に、大学1年生のときは必ず就職活動で必要となるTOEICの勉強をしました!
具体的には、東進のビジネス英語という大学生用の授業をパソコンで受けていました!
1コマ30分だったので、大学の授業と並行して勉強していました
大学では、自分の学びたいことを勉強するために必要な時間をとりやすいです!
でも、自分で何の勉強に力を入れるか決めておかないとあっという間に時間が経ってしまいます!
ぜひ、自分のしたいことをやりきって悔いの残らない大学生活にしよう!
錦糸町校担任助手 川嵜海