ブログ
2017年 11月 19日 色々とやりきって一息ついちゃってるそこの君!!!(増田担任助手)
どうもどうもこんにちは、増田です。
皆さん、先日行われた全国統一高校生テストはどうでしたか??
ファ〜疲れた〜、やりきったぜ!
と思っているそこの君!!!
模試の素晴らしいところはここからですよ(・∀・)!!
まぁまぁ当日受験というのは当たり前ですね。
まぁまぁまぁ復習を後日3日以内に終わらせるということも、大学受験を目の前にすれば学年関係なくやらねばならぬことです。
それで満足していちゃぁ、勿体無いですよ。今自分がやってきていることは、受験を目の前にしている全国の高校生と同じことです。
(意外と自分の他にもみんな、しっかり勉強をして辛いこともやり遂げて本番に挑んでいます。)
ではそんなシビアな世界で、どう一人だけポッと頭を出すことができるのか、、。
つまりいかに他の受験生よりも効率よく的確に本気で受験に向き合えるか、という話です。
そこで、他の受験生が怠りがちな重要ポイントをしっかりこなすという手があります。
それが、模試の復習を今後に生かしていくことだと私は考えます。
受けて終わり、内容を復習して終わり、それは今やどの受験生もしています。
ここからどのように実行するのか、どこに注意して今後のインプットやアウトプットのやり方を変えるか、、、
自分でよく考え、やり方を見出し、しっかりやりきってください。
考え方や活用方法がいまいち分からなければいつでも聞いてくださいね!
じっくり相談に乗ります。
ここでオーストラリアへ野生動物の留学に行ってきた私からお知らせです笑
結膜炎にかかっても必死に生きようとするコアラちゃんですが良い報告がありました(・∀・)!!
彼女はこのあとしっかり完治させて野生に帰って行ったそうです。
とっても嬉しい( ; ; )!!!
私たちも一生懸命生きていきたいですね。
一年担任助手増田