ブログ
2016年 10月 9日 英語の重要性!(久保担任助手)
こんにちは、久保海斗です!
今回のテーマは、英語がどれだけ大切か話したいと思います。
大学では英語を週2で授業がありますが、そこでは相手とのコミュ二ケーションをとるために
毎回1フレーズを自分で考えて英語を話します。
理科大は英語はそこまで特化していないので自分でも勉強しないといけないですが
1年に2回程度TOEICのハーフテストを行います、そこで自分の実力が
はかれるのでいいと思います!!!
また、大学内で英語の対策会などがあります。
それだけ英語が大切なのです!!!
英語は苦手意識を持たずに勉強しましょう!笑
11月に理大祭があるので是非来てください!!!
1年担任助手 久保海斗