ツラいなら休め!(廣瀬担任助手) | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 錦糸町校 » ブログ » ツラいなら休め!(廣瀬担任助手)

ブログ

2020年 8月 13日 ツラいなら休め!(廣瀬担任助手)

こんにちは!

 

今日は勉強に疲れた人へ

息抜き

の仕方を紹介したいと思います

 

皆さん息抜きはしっかり出来ていますか?

 

特に受験生。

 

「校舎に来い」と言われて行ってみたら

「受講が~」「過去問が~」と言われ

うんざりする時もあると思います

 

でももちろん僕たちもうんざりさせる為

に言っているわけではありません❌

 

生徒の皆さんためを本気で思って言っています

 

互いに心をすり減らさないためにも息抜きをしましょう?

 

 

今回紹介するのは実際に僕がやっていたものです

1つ目

友だちと話す

 

これ、めちゃくちゃ大事です。

 

とてもシンプルですが、

人と喋るとストレスが解消されることが

脳科学的にも心理学的にも証明されています?

 

僕は東進に同じ高校の友達がいたので、

閉館まで勉強したあとは

受験のことは忘れて一緒に喋りながら帰っていました

 

これは息抜きをしようと思ってしていたわけでもなく

自然な流れでしていたので、

常にストレスが溜まりにくい状態だったと思います

 

2つ目は

運動

です

 

これはあるあるなので多くは語りませんが

例えば僕だったら家に帰ってから筋トレをしていましたが、

友達は勉強の合間に走りに行ったり、

人目につかないところに行って

逆立ちをしたりしている子もいました笑

 

3つ目は

思いっきり遊ぶ

です

 

「遊ぶ」なんて受験生とは無縁の言葉のようにも思えます

 

もちろん僕は遊べるほど余裕のある

受験生ではありませんでした

 

ここでいっているのは、

「勉強に疲れて集中力が落ちてきたときに、

短期間だけ本気で遊ぶということです」

 

 

ただダラシないように思うかも知れませんが

その半日もしくは1日思いっきり遊ぶと、

次の日からはやる気が超回復しているので、

僕は受験生に必須な息抜きだと思います。

 

今回紹介した息抜きは個人的なものであり、

自分には合わないという人もいて当然です。

 

人間は機械とは違うので動き続けていたら作業効率は下がります。

でももうもう一つ機械と違って、止まると「焦り」を感じます。

焦りは禁物ですが適度な焦りは動力源になります

 

これからの受験勉強、

息抜きをして体力回復しながら適度に焦りを感じていれば、

勉強効率も上がり、精神的にも安定します

 

もし休みすぎて戻れなくなったら

僕たちが気合を入れ直しに行きます?

 

 

 

錦糸町校担任助手 廣瀬登弥

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

東進の現役合格実績はこちら

個別面談はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら