僕が社会学部で今学期学ぶ内容をご紹介します!(廣瀬担任助手) | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 錦糸町校 » ブログ » 僕が社会学部で今学期学ぶ内容をご紹介します!(廣瀬担任助手)

ブログ

2021年 9月 30日 僕が社会学部で今学期学ぶ内容をご紹介します!(廣瀬担任助手)

こんにちは~

ヒロセトウヤです

 

2学期が始まって一か月ほど経ちますね!

夏休みムードは抜けましたか???

 

僕はつい最近大学の後期授業が始まりました!

僕は

立教大学の社会学部社会学科

に所属しているのですが

やはり

「いまいち社会学部がどんな勉強をするのかわからない」

という人が多いと思います

 

一般的に社会学とはどういった学問なのかは

以前にブログで書いたことがあるので

ぜひそちらをご覧ください!

 

今回はもっと具体的に

僕がこの2年生の後期で学ぶ内容を一部ご紹介します!

※始まったばかりなのでおおまかな紹介となります?

 

まず一つ目は

日本社会におけるマイノリティ、

特に路上生活者の方々に関する授業です

 

いわゆるホームレス状態にある人々が

この社会でどのように生成され、

どのように生きているのか理解を深める授業です

 

ホームレス状態にある人々とお話する機会は

あまりないと思いますし

理解を深められるタイミングがない

という人がほとんどかも知れません

 

直接お話を聞くわけではなく講義を通してですが

そのような人々の声を聴けるのは

とても貴重な機会だと思います

 

二つ目は

「家族」に関する社会学です

 

日本の「家族」のあゆみと現状を理解し、

今後の「家族」とそれを取り囲む社会や制度について

学生が意見を持てるようになることを目的としています

 

同性結婚などパートナーシップが多様化し、

「家族」のあり方が増えましたよね

 

未婚化、晩婚化によって少子化が進んでいたり

世界的に見ても男女平等が実現されていない日本にとっては

「家族」のあり方を改めて問い直す意味があると思います

 

とりあえず今回はこのくらいで!?

(書くの疲れた)

 

社会学はとにかく面白いです!

イメージがわきにくい学問かも知れませんが

この世界の全員が社会の中で生きているので

実は皆さんにとってもすごく身近な学問です

 

社会学に興味がある人!

もし社会学に関して聞いてみたいことがあったら

僕と話したことがなくても

遠慮せず聞きに来てください!

 

どんなに些細なことでも大丈夫ですよ?

 

ちなみに福田担任助手も社会学部なので

福田さんに聞くのもありです

 

福田さんは社会学部の中でも

メディアにまつわることを学んでいるので

僕とはまた違った話が聞けると思います

 

それではまた!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

全国統一高校生テストのお申し込みはこちら

共通テスト対応模試・全国統一高校生テスト

東進の1日体験はこちら

 

東進の現役合格実績はこちら

  

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら