ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 233

ブログ 

2020年 6月 19日 生物は図を使う(阿部担任助手)

皆さんいかがお過ごしでしょうか

僕は最近倫理学についての本を読んでます。

 

今回は、自分が生徒時代の

生物の勉強法

について話したいと思います。

 

 

多くの人が生物を

ひたすら問題集を解いて暗記する

という方法で勉強してるとおもいます。

 

しかし、自分にはそれが合わず

時間がかかる割に覚えられないと感じたので

図を書いて覚える

という方法を実践していました。

 

皆さんも勉強法を探していたら

ぜひ一度試してみてください!!

 

 

錦糸町校担任助手 阿部北斗

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

東進の現役合格実績はこちら

個別面談はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

2020年 6月 18日 模試の復習のお話。(北川担任助手)

  • 皆さんこんにちは!

最近暑いですね…

朝からクーラーをガンガンにつけている

私は夏が超えられるか心配です。笑

 

そして、もうすぐ

全国統一高校生テストですね!!

そして受けた後に大切なこととは…???

 

 

もちろん、復習です!

ということで

今回は私がやっていた

おすすめの復習法を

5教科分軽く紹介していければと思います。

 

まず、全教科において

欠かせないと言えることは

自己分析をすることです。

間違えたところを

把握しておくのはもちろん、

なぜ間違えたのかという原因

(そもそも知識がなかったのか、

単に焦っていたのか等々)、

どうやったらそこができるようになるのか

という対策までを

自分で考えることが大切です。

間違えた原因も知らずに

復習と言ってがむしゃらに

関連問題をただ解くだけでは

効率よく復習ができている

とは言えないかな、

と思います。

(実際私は一度原因がわからないまま

問題を解きまくって痛い目をみました…)

 

ではでは、科目別に軽く話します。

 

まずは英語ですね!

文法問題は間違えたところは

ノートにまとめて、

自分で使えるようになれば

もう間違えないだろう

という考えから

その文法事項を使って

自分で実際に英作文を書いていました。

長文問題は

わからなかったor怪しかった

単語や構文を調べるのは勿論、

自分はどう本文若しくは選択肢を

誤読したのか

を考えるようにしていました。

 

国語は、

現代文はもう一度読み直しをして、

もう一度選択肢を吟味していました。

解説をよく読んだり、

熟考しても正解の選択肢で

納得できない時は、

周りの友人や母に聞いて

意見を聞いたり

解説してもらったりしていました。

古漢文は英語と同じようにノートに

間違えた文法事項や

句法をまとめていました。

あとは、単語帳などをみて、

似たような表現をついでに

確認するようにしていました。

 

世界史は、

間違えたところ周辺の時代や

地域を教科書や資料集で調べて、

自分なりにその辺りを説明できるレベルまで

持っていくようにしていました。

 

また、正誤問題は解いている間に

何が違うのかもメモしておいて、

たとえ正解を選べていても、

ちゃんと自分は訂正できるくらい

そこを理解して回答できていたかを

確かめるようにしていました。

 

世界史は繰り返したもの勝ちです、

根気よく繰り返し復習しましょう。

 

数学は、

頗る苦手だったので、

原因究明を特に丁寧に行っていました。

時間が足りなかったのはなぜか、

なんでここを勘違いしていたのか等を

考えていました。

模試を解き直したあとは、

大門別演習でも補充していました。

 

理科基礎(化学、生物でした)は、

まだ6月の時は知識が

入りきっていなかったので、

問題を解き直すことよりも、

とにかく問題で

出てきたものの知識を

詰めることに重きを置いていました。

 

ざっとこんな感じです!

参考になれば嬉しいです。

 

しっかりと話すと

長くなりそうなので、

もっと聞きたい方は

ぜひ校舎で話しかけてください☺︎

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

錦糸町校担任助手 北川菜々美

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

東進の現役合格実績はこちら

個別面談はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

2020年 6月 17日 英語が伸び悩んでいるときは(伊勢担任助手)

こんにちは!

やっと梅雨らしくなってきましたね~

蒸し暑すぎてもう耐えられなくなってきました。。

 

そんなこんなで今日は

題名にある通り

英語

について話していきたいと思います!

 

突然ですが皆さん、英語は得意ですか?

いろんな声が聞こえてきそうですが

私にとって英語は得意科目の一つでした

 

なぜかというと

①洋楽を聴くのが好き

②中高での英語の授業がほぼ”英語”で行われていた

この2つが大きな理由だと思います

 

日ごろから英語を聞いて、話すことは

とても重要なんですね

特に声を出して音読をすること!

私は常日頃から英語の先生に、何度も音読することで

英語の意味を素早く正確

理解できるようになるんだよと言われ育ってきました?

 

なので高3の私は英文を読むのが速く

リスニングの点数が

すこぶる高い女でした笑

しかし、高3の夏、2つのことで

私はつまづいてしまいました

 

文法ができない

そして長文読解が苦手

 

辛かったですね、なにより英語は

勉強してもすぐに結果に表れないから。。

 

そこで私が3か月間行ったのは

文法書を読み、問題集を完ぺきに!

長文読解の講座を2回受ける

というものでした!

 

文法書は分厚くて

手を付けにくいかもしれません

けど文法って結局は

覚えるしかないんですね

だから何度も読んで脳裏に焼き付ける!!

そうすると、問題を解くときに

見覚えのある構文や語法が出てくるはずです

私は友達と一緒に文法書を読みながら

お弁当を食べていました!

 

また、私は長文は読めても

読解が苦手だったので

1つの講座を2回受講して

受講後に音読と構文の解説

母を相手にして

行っていました!

そうするととっても定着するんです

(講座についてはまたの機会に)

 

長々と説明してしまいましたが

要は音読大事!英語の存在を身近にする

ということなのではないかと!!

 

ぜひ、英語でつまづいてしまっている方は

参考にしてみてください!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

錦糸町校担任助手 伊勢日菜子

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

東進の現役合格実績はこちら

個別面談はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

2020年 6月 15日 ちりも積もれば山となる(浅井担任助手)

こんにちは!

みなさんそろそろ学校も再開されて、、、

みたいな感じでしょうか!

 

オンラインの授業は、

さぼるとどんどん溜まっていくので

モチベーション管理が大変ですね((+_+))

 

ということで今回のテーマ

毎日のルーティーン

について紹介していこうかなと思います。

高校生時代わたしは毎日

勉強を始めると、最初に

高速基礎マスター

を進めていました!

受講等では、始めるハードルが高く

なかなかやる気にならなかったのですが

高速基礎マスターなら

とりあえずやるかー

といった感じでスムーズに学習に入ることが

出来たので、おすすめです!

高速基礎マスターでなくても、

勉強へのハードルを下げてあげること

が重要なのではと思います☻

習慣化はできるまでがきついと思いますが、

継続できれば強い武器になるので(勉強に限らず!)

頑張りましょう、、!

私もなにかこのブログを機会に習慣化してみようと思います(^_^)/~

それでは今月も応援しています!!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

錦糸町校担任助手 浅井優希

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

東進の現役合格実績はこちら

個別面談はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

 

 

 

2020年 6月 14日 全国統一高校生テストまであと1週間!!

全国統一高校生テスト

みなさん申し込みましたか?

締切まで1週間を切りました!

まだ間に合います!!

 

共通テストが不安!!

お金のかからない模試が受けたい!

学力を伸ばすヒントが欲しい!

 

そんな方はぜひ1度

全国統一高校生テストを

受けてみてください!

 

 

全国統一高校生テストは

無料模試

最大16ページの診断レポートが

最短中日で

返ってきます!

 

学力を測るだけでなく

今やるべき課題

明確になるはずです!

 

ぜひこの機会に自分の実力を

試してみませんか?

 

お申し込みはこちらから

↓ ↓ ↓

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

東進の現役合格実績はこちら

個別面談はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら