ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2019年05月の記事一覧

2019年 5月 19日 早稲田で「脳」を科学する@早稲田大学人間科学部(山崎担任助手)

皆さんこんにちは!山崎です~

勉強、頑張っていますか?

目指す大学に向けて本気になれていると嬉しいです!

 

きっと皆さん、大学でやりたいことが様々あると思います。

ということで(?)今日は

「担任助手は大学でなにをやっているの?」

のコーナーです!

 

まず、僕は早稲田大学の人間科学部に通っています。

所沢キャンパス。

埼玉の森の中にあってとても

自然豊かな場所です。

個人的には一番好きなキャンパス。

 

↓いつもの研究棟から見える夕日。綺麗です。

 

人間科学部の強みは何と言っても

文理混合学部

という所なんです。

 

ザーッと、人間科学部でできる事

挙げていきます!

 

生物・環境系、社会系、文化系、心理・行動系、健康・生命系、保健・福祉系、医工人間科学、臨床心理系・情報科学系・認知科学系・人間工学系・教育系

 

様々。

ありすぎてしかもよくわからないですよね。

 

でもおそらく、

皆さんが興味を持っている事

きっとやれると思います!

 

というくらい学問横断系の学部です。

興味があれば

是非パンフレットをご参照下さい!

 

その中で僕は

「健康生命系」

「認知神経科学研究室」

に所属しています。

 

簡単にいうと

『脳』

の研究室です。

 

脳ってすごいんですよ。

神経回路が、電気信号なのは皆さん知っていますか?

 

そもそも、

脳の構造や各部分の機能が全て解明されている訳ではありません。

 

そこで研究室では主に

①脳機能の解明

②脳の電気信号(脳波)を用いた医療への応用、他学問への応用

 

を行います。

 

例えば、「記憶」

物事を記憶する時に、活性化する脳領域があるんですね。

海馬とか、みなさん聞いたことありますか?

 

記憶が活性化する脳状態をイメージングできれば、

微電流を流すことでその脳状態が作れます。

これによって記憶を活性化させたり、

なんかもできるかもしれませんね!

 

↓研究室ではこんな感じで脳波を測っています。

 

アルツハイマーや脳卒中、パーキンソン病などの

脳疾患患者さんの支援も行います。

 

そんな中で、僕は

neuro marketing

を専門にしたい、と思っています。

 

人間誰しも、お金を使う時に頭を使いますよね。

やはりここでも、

消費行動をするときの脳状態というものが存在します。

 

どういう時に人は買いたい、お金を使いたいのか

そんな主観的な事を

脳波を用いて可視化する。

 

なんか怖い反面

新しいですよね。

 

今社会では

このような、いわゆるニューロビジネスが日本でも流行りつつあります。

 

そんな分野に挑戦していきたい、と思ってみたりみなかったり。

 

これ以上話すと、話すぎと言われてしまうので

 

興味のある人は是非!

直接お話を聞きに来てください!

お待ちしております。

 

錦糸町校 3年 山崎稜太

 

 


 


 

2019年 5月 17日 申し込み時間残りわずか!!定期テスト対策特別招待講習!

こんにちは!東進ハイスクール錦糸町校です!

申し込み終了まで残り三時間となりました!!

目指せクラストップ!!

 

 

申し込みはこちらより!

2019年 5月 17日 本日申し込み最終日!定期テスト対策特別招待講習!

こんにちは!東進ハイスクール錦糸町校です!

本日、5月17日、

定期テスト対策特別招待講習

申し込み最終日となっております!!!

数学英語が苦手なあなた!!!

 

詳しい内容を知りたい方は↓↓

https://www.toshin.com/tokubetsu_shotai/exam/

 

気になる人は今すぐしたのバナーをクリック!!

 

2019年 5月 17日 令和初の定期テスト、クラストップを制するのは君!

こんにちは、東進ハイスクール錦糸町です!

5月に入り、新年号となって

今日本全体が明るいですよね〜

最近天気も良くて、とても気持ちいいです!

 

さてさて、GWが明けましたが、まだ休日気分になっていませんか??

今月末には、令和初定期テストがありますね!!!

 

「やべえ。。まだ全然手つけてねえ。。」という方も

「苦手科目だけちょっと不安だな…」という方も

一気にクラストップ狙えるチャンスがあります!!!

 

その理由は・・・

東進ハイスクールでは現在、

「定期テスト対策特別無料招待講習」

を行っているからであります!

 

============概要=============

◎4つの特長!

①数学・英語・理科全48講座から自分に合った授業を2講座受けることができます!

②授業を受けるだけでなく、圧倒的な演習量の確保!

③苦手克服が大変な数学を得意科目にする数学計算演習!

④自習室も使用可能!

※事前に使用時間を教えて頂ければ、自習室を使用することができます。

その他の講習では、入学生が優先のため、使用できません。

◎受講講座



◎お申込期間

4/10(金)~5/17(金)

◎受講期限

5/24(金)まで

◎受講資格

意欲のある、高校1年生・2年生

◎受講料

無料招待

※通常1講座18,900円(税込)相当のところ、無料で体験できます。

2講座体験した場合、37,800円分相当が無料になります。

================================

 

 

「もっと知りたい!」という方は下記の画像をクリック!

 

「令和初の定期テスト」はクラストップを一緒に目指していきましょう!!!

スタッフ一同校舎にてお待ちしております!

2019年 5月 17日 定期テスト対策の仕方(飯塚担任助手)

こんにちは!飯塚です!

5月と言ったら体育祭!と言いたい人もいることでしょう。

でも、だいたいの人はその前に定期テストがあると思います。

そこでみなさん、定期テストの勉強進んでいますか?

ちゃんとできてるよ!って言う人もいれば、

対策の仕方がわからなくて手つかずのままという人も

人それぞれだと思います。

 

今回は、対策の仕方がわからない人のために書いていきたいと思います。

 

まず、学校の定期テストは基本授業でやったことからしかでません。

(先生にもよる)

なので、まずは授業をしっかり受けましょう!

 

授業で教えてるのは先生、試験問題を作るのも先生です。

なら、その先生の話を聞いた方ががむしゃらに勉強するより手っ取り早いです。

 

1番悪いのは寝ていること!

部活で忙しい人などは疲れてて寝てしまうことはよくあると思います。

でも、机に突っ伏したり頬杖をついたりしなければそこまで長時間寝ることはないと思いますので、できるだけの努力をしましょう。

 

もし!もしですよ!

寝てしまったのなら最低限板書は写すようにしましょう。

 

そしてできればその日中にどういう内容だったのか

友達に聞くようにしましょう。

その日中の理由は友達の記憶がまだ新しいからです。

 

そして次にテスト1週間前くらいになると、部活が活動停止になると思います。

みなさん勉強する時間ができますね!

嬉しいですよね?(笑)

この期間は授業の内容をある程度理解しているのならば、演習復習あるのみです。

 

ここで数学の話を軽くすると、数学はだいたいワークブックの問題を解く課題が出ると思います。

課題をする時や試験範囲の問題を解く時、答えをすぐ見る人が多いでしょう。

何もわからなかったらすぐに答えを見るのはいいのですが、解説を見ずに答えだけをみましょう。

そして改めて考え、それでもわからなかったらノートやプリント、教科書を見ながら解き

「どうしてこうなるか」を考えることがとても大事です。

理解ができたら時間を置いて

もう一度解くと頭に残ります。

 

テスト1週間前の時間の使い方は普段授業を聞いている人といない人でスタートに差が出てきます。

そしてそれが点数につながってきます。

ですので、諄いようですが授業は聞きましょう。

 

高3生は受験勉強定期テスト対策の両立がとても大変だと思います。

それに部活もいよいよ最後になってきて、勉強に身が入らない時期だと思います。

ただ、何もやらないことだけは避けましょう!

やらないことが1番差をつけます。

周りは見てないところでやっています。

自分が後々後悔しないよう今を大切にしてください。

 

みなさんの部活動も勉強も応援しています?

 

ぜひ校舎で部活勉強高校の話を

聞かせてください!

 

担任助手  飯塚