ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2020年11月の記事一覧

2020年 11月 8日 賄いよりも(伊勢担任助手)

こんにちは~

高3のみんなはこの時期

一度は考えたであろう

担任助手になるという道。

今回は私がなんで

担任助手になろうと思ったかを

テーマにしようかなと思います!

 

単刀直入に言って

私が担任助手になったのは

恩返しをしたいなと

思ったからです?

 

 

実際、大学生になったら

色んな仕事をすることができます

飲食店だったり

それこそ家庭教師だったり

 

 

私もとっても迷いました。笑

でもやっぱりこれから

大学受験をする生徒に

何かしたいな

という気持ちが強かったです~

 

 

私は高3の春に東進に入ったのですが

招待講習の受講後面談から

卒業までずーっとお世話になった

担任助手の方がいます

 

受験勉強とは?という

状態だった私に

大学の過去問を見せてくれて

大学に受かるためにやらなくては

いけないことは何なのかを教えてくれて

進路に迷ったときは何時間でも

相談に乗ってくれて

 

 

そんな担任助手に

私もなれたらなーというのが

今の気持ちです。

 

皆さんも担任助手を

受験勉強を乗り越えた後の

1つの道として

考えてみてほしいです!!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

錦糸町校担任助手 伊勢日菜子

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

渡辺先生特別公開授業の申込はこちら

東進の現役合格実績はこちら

 
 

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

2020年 11月 7日 不安に惑わされない!〜心理学的に考えてみよう〜 (山本担任助手)

本日は

ちょっとした引用から!


(前略)

〜〜によると、最も厄介なバイアスは

確証バイアスだ。

確証バイアスとは、自分に都合のいい情報は受け入れやすく、〜〜〜。

(中略)

どうやら、確証バイアスは、教育によって取り除くことはできそうもなさそうだ。

(後略)

 

(出典:伊藤浩志『復興ストレス』)


 

 

今回は、

「可用性ヒューリスティック」

ということについてお話しします。

 

 

「確証バイアス」に似たもので、

心理学の現象の1つです。

 

 

可用性ヒューリスティックとは、

人は手に入れやすい情報や

想起しやすい情報を優先して

判断材料に用いてしまうという心理効果

のことです。

 

 

手に入れやすい情報って、例えば、

直近で得た情報だったり、

衝撃の強い情報だったりですね。

 

 

例えば、

前回受けた模試が悪かったから、

合格できない。

とか

過去問の点数悪いから、合格できない。

とか、ですかね。

 

 

もちろん、

これはある意味で

正しいかもしれないんですが、

それほど重要視するべきものでもない

と思うんです。

 

 

冒頭の引用文にも書いてあるように

「バイアスは取り除くことはできない。」

 

 

つまりみんなが気にすることは、

不安に必要以上に惑わされないこと

『何をするか』常に正しい方向を向くこと

なのです!

 

 

どうしたってこの時期、現役生は

知識の粗さが出てきてしまいます。

 

粗さがあるんだから、

そりゃ過去問の点数だってブレるし、

模試の判定だって悪くなるときもある。

 

 

それに必要以上に惑わされちゃ

キリがないと思うんです。

 

 

それよりもみんなが見つめるべきは、

模試・過去問でみつかった弱点。

 

弱点は、それすなわち伸び代になります。

 

 

今のみんなの知識の粗さがどこにあるか。

これが一目瞭然になるのです。

 

 

そこを埋めるために、

徹底的に演習をするのです。

 

 

特に東進の最強コンテンツ

志望校別単元ジャンル演習」は、

「どこに伸び代があるのか」

「何をやればいいのか」

「どれくらい伸びるのか」

を全て洗い出してくれるものです。

 

これをやりきれば、

過去問・模試で見つかった粗さを

埋めることができる。

 

そうすれば必然的に、

学力も伸びてくるのです。

 

 

 

だからこそ、今やるべきは2つ。

①過去問を解いて、

自分の粗さと向き合うこと。

②粗さが見つかったら、

徹底的に潰す演習をすること。

 

 

 

それさえできれば、世間一般で言われている

現役生は直前まで伸びる!

ということになるのです。

 

 

現役生は指数関数的に伸びていきます。

これは本当です。

 

だからこそ、それを実現するためのものが、

徹底的な演習。

 

 

そして、徹底的な演習とは、

①十分な量の過去問演習

②弱点を潰せるくらいの、十分量の演習。

ですね。

 

 

「不安は必要以上に気にしない。」

を心に留め置いて、徹底的に演習しよう!!

 

錦糸町校 山本豪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

渡辺先生特別公開授業の申込はこちら

東進の現役合格実績はこちら

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

2020年 11月 6日 自分の大学の良いところ(江原担任助手)

こんにちは!江原です!

冬も近づいてきて寒くなってきましたね

今回は僕が4年間通学している

国士館大学体育学部スポーツ医科学科について

お話したいと思います!

 

僕は大学で

救急救命士の資格を取得するために

日々勉強しています。

救急救命士は

まあ救急車に乗っている人

と思ってもらえれば大丈夫です

 

119の通報があれば、

現場に向かい観察・処置・搬送を行います。

救急・救命の第一陣だと思ってください。

 

大学では、豊富な実習(河川・海・海外・雪山etc)

優秀な教授や講師陣がいるので

日本の大学の中で、

トップクラスの合格率を誇っています。

 

消防や救急など医療系に興味がある人は

ぜひ一声かけてください!

 

錦糸町校担任助手 江原昌秀

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

渡辺先生特別公開授業の申込はこちら

東進の現役合格実績はこちら

 

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

 
 

 

 

2020年 11月 2日 ある日の浅井さんの一日(浅井担任助手)

こんにちは!

気づいたら10月も折り返しで2020年ももうすぐ

終わるのか~としみじみしています、、、(気が早い)

本当にあっという間ですよね

1日を大切に生きていきたいものです☹

 

 

ということで今回は

浅井担任助手の1日の高校3年生時のスケジュールについて

紹介していこうと思います

 

 

5時 起床

6時 自宅を出発

7時 学校に到着(自習室で勉強)

8時30分~12時30分 授業 

~13時30分 昼休み(自習室で勉強)

~15時30分 授業

16時30分 東進に到着

~21時45分 勉強

~24時 就寝

 

という感じのスケジュールで1年間を過ごしていました!

移動時間も基本は高速基礎マスター

だったり単語帳や英文法書を勉強していました。

 

 

私がお伝えしたいことそれは

朝型にするべし!

です。

本番の試験も午前9時とかから始まるとおもいますが

人間の脳は起きてから覚醒するまでに

2時間程度かかるといわれています、、

 

 

試験当日のみ早起きするというのは

いつものルーティンを崩してしまうと思うので

(なにかトラブルがあったときに焦っちゃいますよね汗)

おすすめしません☹

 

ですし

朝は頭がすっきりしているので

勉強の効率も高まります!

 

 

早起きは三文以上の得になりますね!

これを機にわたしも早起きを頑張ります!!

 

 

それでは11月もがんばっていきましょう!!

最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/

 

錦糸町校担任助手 浅井優希

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

渡辺先生特別公開授業の申込はこちら

東進の現役合格実績はこちら

 

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

 
 

2020年 11月 1日 【共通テスト同日体験受験】申し込み受付開始!!

こんにちは!東進ハイスクール錦糸町校です!

本日11/1(日)より

共通テスト同日体験受験

申し込みが開始いたしました!!

 

今年から共通テストに変わります。

1番の変更点は英語のリスニング!

なので、実際に本番のリスニングを体験しよう!

 

−−−−−−−−−−−実施概要−−−−−−−−−−−

実施日:2021年1月16日(土)・17日(日)

対象:高2生、高1生、高0生※

※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生

 

特別無料招待

 

さらに詳しく知りたい人はこちら

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

多くの人が受験勉強開始のきっかけになった

または、きっかけになるそんな模試です。

いろいろな変化があった今年度ですが、

たくさんのお申し込みお待ちしております。

 

 

錦糸町校スタッフ一同

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

渡辺先生特別公開授業の申込はこちら

冬期特別招待講習の申込はこちら

東進の現役合格実績はこちら

個別面談はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら