さあ、みなさんお待ちかねのお時間がやってきたようです。(佐藤担任助手) | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 錦糸町校 » ブログ » さあ、みなさんお待ちかねのお時間がやってきたようです。(佐藤担任助手)

ブログ

2019年 5月 31日 さあ、みなさんお待ちかねのお時間がやってきたようです。(佐藤担任助手)

どうもこんにちは、「さ」で始まり、「ご」で終わる男、佐藤太梧です。

今回は何がテーマだったかな。
うーん、なんだろ。。ちなみに何か書いてほしいことあったら言ってくださいね。
ねじ込みますんで。

そうでした、慶應のこと書いてほしいって言われてました。
まあアバウトですよねー。

何がみなさん聞きたいんでしょうか?
入るまで?入った後?あるいは卒業後?
(まあ卒業後のことは私も知らないですが)

【入るまで】
とにかく勉強してください。
ただ、「勉強すればいい」ってもんでもないとは思いますけどね。
目的意識がある勉強、それは周りから見ても分かるものです。少なくとも聞けばちゃんと考えていることは伝わってきます。でもそれだけでなく、行動から伝わってくるような一つ一つの行動に意味があるようにしてください。それだけ時間のない中でどれだけ効率よく、最も自分に合ったことをできるかが、勝負かと。

文系であれば英語、理系は数学理科
まずは基本をとにかくきっちり、そして演習を重ねていく。
それはどの大学を狙うかなんて関係ないですね。

【入った後】
ごめんなさい、文学部しか分からないです、、
さらに言えば正直、ちゃんと話せるのは教育学に関してくらいです。。
なので教育学(文学部)を知りたければ、普通に話しますので佐藤の下まで。

今回の中身薄いですね、はい。

ただまあ今回伝えたいのは、こんな薄いことしか書けない人間も慶應に受かっていること。
ましてや文学部に、ということ。

だから皆さん大丈夫です。
今の時期、ちょいとしんどくなる人もいるはずです。

テストが終わってちょっとひと段落つく人、部活が終わりそうor終わってしまった人、
思うように結果に現れない人、などなど

仕方ない、結果は目の前に現れる。
そして多くの人は結果でしか判断しない。まさに大学入試はそう。

でも自分自身だけは決して結果だけで判断することがないように。
良いも悪いも必ず原因(起承転結)がある。
そこを見落とすのが一番いけない。

そして1人ではなかなか冷静に見れないのも分かる。
そんな君たちを理解してその上で一瞬でも道標となれるように我々も努力します。

結果だけでなく過程と感情を見れる人間であること、これが合格の近道かと。

決して目を背けることのないように。
そしてその上での行動であるように。

本日の担当は、最後にカッコつけた感じで終える佐藤でした。

錦糸町校 担任助手 佐藤 太梧