ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 

2023年 6月 3日 夏休みに向けて!!(杉浦担任助手)

全国統一高校生テスト

今週のブロガー!!!

5/29 小高担任助手

 5/30 阿部担任助手

  5/31 齋藤亮担任助手

 6/1 金谷担任助手

 6/2 齋藤担任助手

 6/3 杉浦担任助手

    6/4 校舎からのお知らせ

気になる担任助手のブログを覗いてみてね!!

 

 

 

 

 

みなさん!!

こんにちは!

雨続きで逆に楽しくなってきている

杉浦

です(笑)

 

 

 

梅雨が終われば

がやってきます!!

 

受験の

天王山🏔

と呼ばれる夏休みが始まってしまいます!

 

 

夏休みから本気で勉強すればいいや~

と思っている人はいませんか??

 

夏休みは

1日中勉強に時間を使えます

1日中勉強する習慣がなければ

やり抜くのは難しいです

 

だからこそ

今からその習慣を徐々に身に付けていきましょう!!

 

校舎は

休日10:00~

平日13:00~

から開いてます!

 

校舎開いているときは

校舎で勉強をし

校舎が開いていないときは

学校や家、図書館、カフェで勉強すると

メリハリがつき

おすすめです!!

 

 

みなさん

今から

本気

出しちゃいましょ~!!

 

 

 

 

『今日の1枚!!』

題:登校を試みる金谷さん

 

錦糸町校 杉浦担任助手 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【特別公開授業の申し込みはこちら】

 

全国統一高校生テストの申し込みはこちら

全国統一高校生テスト

 

現役合格実績はこちら】

 

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

2023年 6月 2日 今更ながら大学紹介(齋藤担任助手)

全国統一高校生テスト

今週のブロガー!!!

5/29 小高担任助手

 5/30 阿部担任助手

  5/31 齋藤亮担任助手

 6/1 金谷担任助手

 6/2 齋藤担任助手

 6/3 杉浦担任助手

    6/4 校舎からのお知らせ

気になる担任助手のブログを覗いてみてね!!

 

いよいよ6月に入りましたね~

受験生の皆さんは大方、最後の行事である

体育祭が終わった頃でしょうか。

高2以下の皆さんは次は文化祭ですね!

充実した夏のため、

準備の6月を過ごしましょう!

 

そういえば、まだ私の大学紹介してなかったな、

ということで今日は

上智大学

について少し紹介します~

一言でいえば、

「国際色豊かな都会の大学」

でしょうか?

四ツ谷駅から走って30秒

という完璧な立地の我が上智。

在校生の人数も少ないので

キャンパスも小さめで、キャンパス内の移動も楽!

メインストリートを歩けば

必ず15人の留学生とすれ違えるでしょう。

お昼には毎日違ったキャンピングカー

少しお高めでおしゃれなランチを売りに3台、出没します。

私はあまり利用した事ないですが…

 

1年間通ってみましたが少しは私も上智生らしくなれているのか…?

疑問が残りますね( ´∀` )

受験型や内部の様子など

何かと不思議で分かりづらい大学だと思うので

知りたいことがあったら遠慮なく私に聞いてください!

錦糸町駅からも乗り換えなしでたったの20分!

ぜひ1度遊びに来てくださいね~

 

 

『今日の1枚!!』

題:師弟

錦糸町校 齋藤担任助手 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【特別公開授業の申し込みはこちら】

 

全国統一高校生テストの申し込みはこちら

全国統一高校生テスト

 

現役合格実績はこちら】

 

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

2023年 6月 1日 全国統一高校生テストに向けて(金谷担任助手)

全国統一高校生テスト

皆さんお久しぶりです!

大学の中間試験を終えた担任助手の金谷です。

あっという間に6月を迎えましたが

6月といえば、、そう!

全国統一高校生テスト

ですよね!!!

模試に向けての準備は万全でしょうか?

自分から伝えたいのは

「どんな模試でも入試本番だと思って受けること!」

それに尽きます!

学力面も体調面も全てのコンディションが

6/11にピークが来るように

今から上手に調整しましょう。

何も言い訳のできない完璧な状態で

自己ベスト更新できることを信じています!

 

『今日の1枚!!』

題:閉館の阿部先生

錦糸町校担任助手 金谷地洋

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【特別公開授業の申し込みはこちら】

 

全国統一高校生テストの申し込みはこちら

全国統一高校生テスト

 

現役合格実績はこちら】

 

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

 

2023年 5月 31日 勉強場所を変える??(齋藤亮担任助手)

全国統一高校生テスト

 

今週のブロガー!!!

5/29 小高担任助手

 5/30 阿部担任助手

  5/31 齋藤亮担任助手

 6/1 金谷担任助手

 6/2 齋藤担任助手

 6/3 杉浦担任助手

    6/4 校舎からのお知らせ

気になる担任助手のブログを覗いてみてね!!

 

今日誕生日の人おめでとうございます。

5月の最終日に5月病の意味を知った

齋藤亮です。

 

今日は自己紹介第三弾!!、、、

ではなく、皆さんに

秘技

勉強場所を変える

伝授したいと思います!!

自己紹介はまたの機会で!

 

まず、勉強場所として

・ホームクラス

・第一自習室

・第二自習室

・コミュニケーションエリア

と4カ所あります!

なんと4カ所もあるんです!!

皆さん!全ての部屋を使ったことはありますか?

使ったことがない部屋などあったら

ぜひ使ってみてください!!

 

ここで本題!!!!

「勉強場所を変える」

です!!

 

なんだそれ〜と思ったそこの君!!

「勉強場所を変える」は効果絶大です!!

集中力切れた時、なんか調子が出ない時、

勉強場所を変えましょう!!

必ず新しい世界が見えてきます!!

 

ちなみに齋藤亮担任助手は

受講はホームクラス

演習は第二自習室

疲れたら第一自習室

疲れMAXの時はコミュニケーションエリア

にしてました!!

おかげさまで生徒時代のあだ名は

「旅人」でした、、、、

 

ぜひ!!このブログを読んだことをきっかけに

勉強場所をあちこち変えてみましょう!!

自分に合った型が見つかるのでは??

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!!

では、また今度!!

 

『今日の1枚!!』

題:100点満点の姿勢(小出担任助手)

錦糸町校担任助手 齋藤亮

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【特別公開授業の申し込みはこちら】

 

全国統一高校生テストの申し込みはこちら

全国統一高校生テスト

 

現役合格実績はこちら】

 

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

 

 

2023年 5月 30日 探し物(阿部担任助手)

全国統一高校生テスト

今週のブロガー!!!

5/29 小高担任助手

 5/30 阿部担任助手

  5/31 齋藤亮担任助手

 6/1 金谷担任助手

 6/2 齋藤担任助手

 6/3 杉浦担任助手

    6/4 校舎からのお知らせ

気になる担任助手のブログを覗いてみてね!!

 

阿部です!

最近雨が多く

気持ちが落ち込んだりしますが

元気に六月も頑張りましょう!

 

 

今回は

部活生の効率的な勉強法

について話していきたいと思います。

 

勉強法について話すと言っても、

人それぞれ方法があるので

ここでは、なぜ効率が重要なのか

を話します!

 

自分が高校生の時は正直、

あまり効率的ではなく部活が終わってからも

少しの間はその勉強法を探してました。

 

部活生の時に見つけていたら

と思うことが多々ありました。

 

部活生は他の生徒と比べて

勉強に費やすことのできる時間が少ないです。

そのため、他の生徒と差をつけるには

追い越されないようにするには、

質を高めるしか方法はないと思います。

 

部活が終わってから量を多くしても

それまでに質の高い勉強法により

基礎がしっかり固まっていれば何の問題もありません!

 

その質の高い勉強法を一年生、二年生の時に

発見していれば志望校合格に近づくと思います!

 

効率的な勉強法、勉強をするきっかけなど

を求めているやる気に満ち溢れた生徒の皆さん

を是非お待ちしています!

 

『今日の1枚!!』

題:弱肉強食

錦糸町校担任助手 阿部北斗

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【特別公開授業の申し込みはこちら】

 

全国統一高校生テストの申し込みはこちら

全国統一高校生テスト

 

現役合格実績はこちら】

 

【以下申し込みはこちらをタップ!!】