一体誰がGWを名付けたのだろうか。そもそも例年なら確かにweekだと思うが、10連休ならもうweekの概念を超えているからふさわしくないのではないか。なんてバカなことを考えたり一瞬しました。(佐藤担任助手) | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 錦糸町校 » ブログ » 一体誰がGWを名付けたのだろうか。そもそも例年なら確かにweekだと思うが、10連休ならもうweekの概念を超えているからふさわしくないのではないか。なんてバカなことを考えたり一瞬しました。(佐藤担任助手)

ブログ

2019年 5月 8日 一体誰がGWを名付けたのだろうか。そもそも例年なら確かにweekだと思うが、10連休ならもうweekの概念を超えているからふさわしくないのではないか。なんてバカなことを考えたり一瞬しました。(佐藤担任助手)

どうもこんにちは、佐藤と申すものらしいです。

いやーあれだけ休みが続くと、学校の存在を忘れてしまいますよね。

いや別に学校が嫌いとかそういうことではないんですけどね。

慣れって怖いものです。

 

さてさて、今回は何を話せばよかったんだっけな。

最近物忘れが激しいもので、すいません。

ですが人間なんて所詮すぐ忘れてしまう生き物です。

さてここで問題です。

3日前のお昼ご飯はなんですか?

自分はたまたま外食だったので覚えてます、牛タンですね。

いらん情報ぶち込んで申し訳ないです。

でも意外と思い出せないものだと思います。

 

ここで伝えていきたいのは、

「自分のことですら忘れるので記録に残しておこう」

ということです。

計画も立てると思います、勉強する上で。

でも立てる上で重要なので「振り返り」

自己反省的な営みですね、ちょっと文学部っぽいかも。

計画立てるのが難しいのは、何をすればいいか分からない。

あるいはやりたいことが多すぎてどうすればいいか分からない、などなど。

それを整理するために少なくとも今日やったことの把握、それの積み重ねは必要です。

今日できなかったことは残念ながら明日に回すしかないし、今日やりすぎたものは明日量を減らせばいいんです。

言うのは簡単、でもやるのは難しい。

でも自分を客観的に視る時間、視点は大切にしてほしい。

 

まあ折角なのでGWの過ごし方でも今、もう一度見つめ直してみてはいかがでしょうか。

 

錦糸町校 担任助手 佐藤 太梧