ブログ
2025年 8月 9日 休館日は勝負の分かれ目(野口担任助手)
今週のブロガー!!!
8/4 堀田担任助手
8/5 齋藤担任助手
8/6 校舎からのお知らせ
8/7 田中(け)担任助手
8/8 大島担任助手
8/9 野口(ち)担任助手
8/10 校舎からのお知らせ
こんにちは!
猛暑が続いていますね…🌞
皆さん体調管理をしっかり過ごしていますでしょうか?
のどが渇く前に水を飲んで、しっかり塩分もとってくださいね。
さて、野口です。
遂に休館日(8月11日、12日、13日)が近づいてまいりました!
休館日の予定、綿密に立てていますか?
たったの三日間と思うかもしれませんが、
この三日間は、すごく大切な三日間です。
家では勉強ができないな…という人は、
東進以外の場所ならどこで勉強できそうか…?
を考え、行動しましょう!
家で勉強ができない人は、
図書館やレンタルスペースに行ったり、
カフェに行ったり、自分が勉強ができる場所に
身を置くようにしてください!!!
自分でできる工夫をしっかりして
勉強習慣を継続しましょう!
特に受験生はこの三日間が
受験の勝負を大きく分けるといっても過言ではありません。
この三日間を有意義に使って15時間勉強できた人と
サボりがちになってしまい10時間しか勉強できなかった人では
3日間で15時間の差が生まれます…
皆さんには必ず、前者になってほしいです。
夏休みも、もう20日程度しかありません。
夏休みが終われば、あっという間に新学期、そして年が明け、
入試当日になっています。
さらに、休館日の三日間努力をするだけでなく、
休館日明けの14日にしっかりと”朝登校”をして
東進での学習を再開させるのも重要です!
皆さんが成長を遂げて”休館日明け”の朝から校舎に来てくれることを
お待ちしています!!!
錦糸町校担任助手 野口千晶