同日体験受験、知ってる?(田中担任助手) | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 錦糸町校 » ブログ » 同日体験受験、知ってる?(田中担任助手)

ブログ

2025年 9月 8日 同日体験受験、知ってる?(田中担任助手)

🌸2025年合格実績はこちら!🌸

 

今週のブロガー!!!

9/8   田中担任助手

9/9 亀山担任助手

9/10 校舎からのお知らせ

9/11 成住担任助手

9/12 堀田担任助手

9/13 齋藤担任助手

9/14 校舎からのお知らせ

 

こんにちは!担任助手の田中智咲子です!

もうあっという間に9月ですね。早い。

自分が高校生じゃなくなってから

半年くらい経つのか~と

しみじみ思います(笑)

 

さて、今回は高1、2生のみなさんに向けて

お話をしようと思います。

みなさん、「同日体験受験」は

知っていますか?

「なんとなく聞いたことある」という人も

多いのではないかと思います。

同日体験受験とは、その名の通り

受験生と同じ日に同じ問題を受ける、という

模試です。

同じ問題とは何か、それは本番の共通テストです。

受験生が1月に受験する共通テストを

体験できる機会、というわけです。

 

もちろんみなさんには受験してほしいですし、

ただ受験するだけではなく

明確な目標を持って挑んでほしい

と思います。

同日体験受験の結果は

1年後本番の合否に影響を与える、

と言っても過言ではありません。

実際、同日で点が取れていた方が

本番の合格率が高かった、という

過去の東進生のデータも存在します。

そのため、高1、2生のみなさんには

同日でしっかり点数を取ってほしいと

思っています。

特に高2生のみなさん、みなさんは半年後には

受験生になっています。

同日でしっかり点数を取ってから

受験勉強を始めると

順当に第一志望に合格できる確率が

高まります。

しっかりと同日でいい点を取るためには、

1月までに知識がある程度

固まっていなければいけません。

そのために、今は受講でしっかりインプットを

してほしいのです。

同日体験受験」という

中間目標をきちんと乗り越えてから

受験生になれるように、

今はみなさん1月のために受講や高マス

がんばってください!!!!

 

 

錦糸町校担任助手 田中

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!