担任助手になった理由(細川担任助手) | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 錦糸町校 » ブログ » 担任助手になった理由(細川担任助手)

ブログ

2025年 10月 17日 担任助手になった理由(細川担任助手)

🌸2025年合格実績はこちら!🌸

 

今週のブロガー!!!

10/13  翁担任助手

10/14 丸田担任助手

10/15 校舎からのお知らせ

10/16 野口担任助手

10/17 細川担任助手

10/18 長谷藤担任助手

10/19 校舎からのお知らせ

 

皆さんこんにちは!

秋花粉にやられて鼻セレブ(箱)と通学してます、細川です。

今は何の花粉が飛んでいるのでしょうか…。

 

今回は担任助手になったきっかけについて文章を綴っていこうと思います!

いきなりそんな話!?と思う方が多いと思いますが、

ただいま東進では絶賛新担任助手の募集中です!

なので私がなぜ担任助手になろうとしたのかをお話しします!

 

そもそも、私は大学時代のバイトは塾のチューターをやる!と中学生の時から決めていました。

実は私は中・高・大と今までに3回一般受験を経験していて

その度に当時通っていた塾の先生にお世話になりました。

感謝してもしきれないくらい自分の勉強面も精神面も面倒を見て支えてくれて、

自分の人生を変えてくれた人たちが塾の先生でした。

その経験があって、自分も働けるようになったら塾で働いて

受験を頑張る人のサポートをしたいと思うようになりました!

一言で表すなら「恩送り」といったところですね~

実際に働いてみて、辛いことも正直沢山ありました。

でも、自分が担当している生徒の成績が上がったり、判定が良かったりすると

「あ、この子としっかり向き合って良かったな」と心から思います!

何より、担当生徒が第一志望校に受かったときの喜びは計り知れません。

担当した生徒からもらった言葉は今でも忘れることはありません。

本当にやりがいを感じる仕事です!!!

 

このブログを読んでいる人の中で、もしも賛同してくれる人がいたら

ぜひ錦糸町校で担任助手をやってみませんか?

あなたと働けるのを楽しみにしています!!

 

錦糸町校担任助手 細川朱音

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!