ブログ
2025年 10月 20日 支えてくれる存在(田中担任助手)
今週のブロガー!!!
10/13 翁担任助手
10/14 丸田担任助手
10/15 校舎からのお知らせ
10/16 野口担任助手
10/17 細川担任助手
10/18 長谷藤担任助手
10/19 校舎からのお知らせ
こんにちは!
担任助手の田中智咲子です!
もうあっという間に10月も後半。
早いですね。
ところで、
受験生のみなさんの中で
最近受付で
「担任助手志望理由書」
を渡されている人もいるのでは
ないでしょうか?
そこで今日は
「どうして私が担任助手になったか」
というお話をしたいと思います。
私が担任助手になった理由はズバリ、
「受験生を支えられる存在になりたい」
と思ったからです。
私が受験勉強を乗り越えて
今の大学に通えているのは
決して自分ひとりの力では
ないと思っています。
一緒に戦った友達、
応援してくれた家族、
支えてくれた学校の先生や
担任助手の方々のおかげで
しんどい受験勉強を乗り越えられたのだと、
当時も今も感じています。
もし今書いた人たちの存在がなかったら、
ボロボロになって終わっていた
かもしれません(笑)
特に共通テスト後に学校がなくなってからは
担任助手の方々にたくさん
支えられたと思っています。
いつも自分を気にかけてくれて
前向きな言葉をくれて
ネガティブで諦めがちな自分を
モチベートしてくれました。
そのようにたくさん
お世話になっていくうちに次第と
「自分も受験生を支えられる存在になりたい」
と思うようになりました。
そして今、受付に立って
受験生のみなさんを支えられるよう
担任助手として働いています。
また、担任助手になってから得られたことも
たくさんあります。
受験生のみなさんと話すことで
新たな発見や
話すことの楽しさなどを
日々実感しています。
今、少しでも「担任助手」という仕事に
興味を持っていたら
ぜひ志望理由書を出してみてください。
みなさんと来年働けることを
楽しみにしています!
錦糸町校担任助手 田中智咲子
錦糸町校担任助手