早稲田合格必勝法 〜秋編〜(山崎担任助手) | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 錦糸町校 » ブログ » 早稲田合格必勝法 〜秋編〜(山崎担任助手)

ブログ

2019年 10月 3日 早稲田合格必勝法 〜秋編〜(山崎担任助手)

 

 

みなさんこんにちは^^

山崎です!

 

今回は

毎度お馴染み早稲田必勝講座!

ですね。

 

もう10月になり、センター試験の出願も始まっていますね。

いよいよ本番が見えてきたところ。

調子はいかがでしょうか!

 

早稲田の入試まで4ヶ月

『最低限すべきこと』

をお伝えしていきます。

=============================

①過去問演習

過去問とは、

「この問題が解ければ合格ですよ」

という言わば虎の巻。

そして早稲田大学は

学部によって傾向が明確に異なります。

自分の受験する学部の過去問

解きまくってください。

勿体ぶる必要はありません。

 

*注意点*

「解くだけ」は最もNG。

今後過去問を解く際は

「穴を見つける」ために解いてください。

過去問演習→

足りない知識・対策すべき形式の把握→

改善(参考書・授業等)→再度演習

という流れです。

 

②参考書等(input学習)

え…過去問だけ?

単語とか長文とかは?と思うかもしれません。

その通りです。

 

早稲田の問題はやはり難しい

私大の中では最高レベルの難易度でしょう。

 

過去問やって毎回30点…

では意味ありませんね。

過去問をやって穴が見つかったら

埋めるための学習もお忘れなく。

 

英単語、語彙、古典文法、歴史の知識

どんどん勉強してください!

 

*注意点*

問題のレベルが高かろうと

難しい知識だけを勉強しようと思わない事。

 

難関大になればなるほど、

基礎的な問題でいかに落とさないか。

が重要になってきます。

 

センター試験で90%以上取れている科目は問題ありませんが

そうでなければ基盤を固める事を焦らず続けましょう。

 

③併願校対策

早稲田を受験される皆さんは、

慶應大学や明青立法中、上智理科大

などの大学も併願されると思います。

 

絶対併願してください。

俺は早稲田しか眼中にない!

という人でも、です。

合格だけもらっていかなければ良いんです。

合格があるかないかで、

早稲田に挑む際の心持ちが違います。

 

そうなると、ここの対策も必要ですね。

 

早稲田の過去問だとまだ少し難しい

という人は、併願校からで良いのでどんどん進めていきましょう。

 

過去問演習を本格的にできるのは、

10月と11月

この2ヶ月です。

 

結局できなかった。

にならないよう、この2ヶ月できちんと進め、慣れておきましょう。

 

はい、ここまで3つ挙げてきました。

まとめると、

過去問→分析→穴埋め→過去問

の繰り返し。

併願校もお忘れなく。

基礎が意外と大事だよ。

 

こんな感じですかね。

これが割と全てです。

 

残り少ない時間を有効的に。

春から早稲田で皆さんの姿を見れる事を

楽しみにしております。

 

頑張って!

 

担任助手 3年 山崎稜太

 

———————————-

 

 

 

 

☟個別面談はこちら☟

 

 

☟体験授業はこちら☟

 

☟資料請求はこちら☟