ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 354

ブログ 

2018年 10月 5日 この時期の勉強法とは(石村担任助手)

みなさんこんにちは。

3年担任助手の石村健人です。

ここ最近は寒い日が続いていますね。

体調管理気を付けて風邪などひかないようにしてくださいね。

 

さて今回の内容はこの時期にやるべき勉強についてです。ズバリこの時期は

「学力を伸ばす:学力を保つ=5:5」

が重要です。

模試などを受けて自分の弱点が見えてきている時だと思います。

その為、苦手を潰し学力を伸ばす勉強にウエイトが寄りがちになってしまいます

が!

それは間違いなのです!

その勉強だけしていると、

元々出来ていた範囲での得点率が落ちてしまう傾向にあります。

よって、ふたを開けてみると点数が落ちている事が多くあります。

ですので、この時期は

伸ばす勉強

今まで得点していた範囲を落とさない勉強

が必要なのです!

この勉強法を上手に使うために重要なことが1つあります。

それは

起床後すぐに1日のタイムスケジュールを決める

ことです。

15分刻みで予定を立てます。

その中で何時何分からどの勉強を行い、

次の勉強は何時からやるのかをすべて書き出します。

それにより自分の行動を把握することが容易になり、

教科にばらつきが出ている事や伸ばす勉強ばかりやっている事にも気付くでしょう。

 

ここからは1分1秒が重要になってきます。

いかに効率よくやるべきことをこなし、

学力を上げて合格を掴み取るかは

1日の初めの計画立て

にかかっているでしょう。

錦糸町校 担任助手 石村健人

 

高3生はこちらの動画をどうぞ↓↓

高1・2生はこちらの動画をどうぞ↓↓

中学生はこちらの動画をどうぞ↓↓

 

お申し込みはこちらから↓↓↓

 

2018年 10月 4日 今の時期にすべきこと(小林担任助手)

こんにちは。担任助手1年の小林です。

今の時期って、忙しいですよね。体育祭・定期テスト・文化祭などなど…

高校生2年生の方は、文化祭・体育祭は今年が最後という人もいるのではないでしょうか。是非、最高の思い出にできるように全力を注いでほしいなと思います!

全力でやったことってあとで振り返った時に「あ~、頑張って良かったな。」

もしくは将来の役に立つ体験になっていたなって思うかもしれません。

なので、学校行事は受験が迫ってきて、

不安になる気持ちもあるかとは思いますが、

自分の最大限の力を注いでほしいなと思います。

 

しかし!!忙しかろうがなんだろうが、受験日までは1日、1日、刻々と迫っています。。。

合格する人は、このように忙しい時期でもうまく両立をしています。

でも、実際始めてみると、日ごろの準備疲れで、テキスト・ノートを開いてもいつの間にかウトウト・・・。

私もそんなことがありました。でも、何とかスキマ時間を作って毎日勉強からは離れないようにしようと決めて、

平日は、なるべく東進の受講を1コマ・高速基礎マスター講座に触れてみる。

特に、高速マスターは5分、10分でも始められるので是非、使ってもらいたいなと思います!

皆さんの頑張りを応援しております!!

担任助手1年 小林雪乃

高3生はこちらの動画をどうぞ↓↓

高1・2生はこちらの動画をどうぞ↓↓

中学生はこちらの動画をどうぞ↓↓

 

 

お申し込みはこちらから↓↓↓

 

2018年 10月 3日 文武両道の近道(江原担任助手)

こんにちは!江原です!!

今回は部活と勉強(定期テストや受験勉強)を

上手く回していく

秘訣をおしえちゃいましょう!

はははははっ!

ってそんな簡単に劇的に学習習慣を変えるの難しいですよ

まあでも人間って行動に移すのが一番大変だと思うので

実際の例というより学習習慣を変える

ヒントとなるものを伝えていきたいと思います

 

ヒント1 無理なく過ごせる計画を・・・!

誰しもいきなりハードなトレーニングなどやろうとしても

なかなかできないものですよね(笑)

最初は軽い負荷をかける程度でいいと思います

例えば、1週間ごとに30分~1時間勉強の時間を増やしてみるなど

徐々にできるようになっていき、結果的に毎日最低2~3時間勉強できるようになりましょう!!

 

ヒント2 無理な時は一旦休む!

部活生や忙しい高校生の天敵は疲労と眠気です!

疲れて眠くなってしまう、、、

そんなことありますよね!

そういうときは15分だけ寝ましょう

それ以上はお勧めしません。

脳が睡眠モードに入ってしまうからです!

どうしても眠気に勝てず集中できないときはためしてみてください

今回はこんなところで終えたいと思います

次回の更新をお楽しみに。

いじょう

江原でした

高3生はこちらの動画をどうぞ↓↓

高1・2生はこちらの動画をどうぞ↓↓

中学生はこちらの動画をどうぞ↓↓

 

 

お申し込みはこちらから↓↓↓

2018年 10月 2日 E判定なんてどこ吹く風。東大に逆転合格する上で大事な2つのこと。(山本担任助手)

「やることがおおい…」

 

2学期に入って、

学校が始まって、

きっとやることが

増えたでしょう。

 

 

 

そんな2学期でも、

夏休みの勢いを落とさず、

トップスピードで走りきる

秘訣を暴露します。

 

 

この秘訣を

実行できるかどうかで、

あなたの2学期が

大きく変わります。

 

 

 

これからの受験生活。

 

 

 

特にセンター試験までで考えると、

残り約100日。

 

 

 

そのうち2学期は、

約2ヶ月=約60日。

 

 

 

 

そうなんです。

 

 

 

センター試験までの

大半である、約60%を

2学期が占めるのです。

 

 

 

 

そんな2学期を、

 

「あれもやって、これもやって、

ああ、それもやらなきゃ。

もう無理だ…」

といって、諦めるのか。

 

 

「今日はこれやって、

明日はこれやれば、

東大に合格できるな

と自信をつけて、

勉強に弾みをつけるのか。

 

 

 

あなたは、

どう使いますか?

 

 

 

 

 

東大に合格する上で大事なこと

〜その1〜

「先見の明」

 

 

東大を受けるあなたは、

早慶上理や、明青立法中などを

併願すると思います。

 

 

さて、

それら大学の

過去問を解きましたか?

 

 

 

「え、東大だけじゃないの?」

 

 

 

そうなんです。

東大だけではありません。

 

 

 

受験するかもしれない大学

全てです。

 

 

 

 

東大を目指す場合、

東大の過去問を解くだけで

だいぶ時間がかかります。

*()内は文系

 

 

英語120分

数学150分(100分)

国語100分(150分)

理科150分(社会が150分)

 

 

これだけで、

合計520分。

 

つまり、

大体9時間かかります。

 

 

 

復習で2倍時間がかかるとして、

1年分を復習までやりきるまでに

18時間かかるのです。

 

 

 

これだけで、土日の大半は

終わりますね。

 

 

 

これだけ忙しいからこそ、

どうしても私大は後回しにしがち。

 

 

 

 

すると、気づいたら1月。

 

 

 

 

そこから私大をやると、

もしかしたら間に合わない

かもしれません。

 

 

 

だからこそ、今。

 

受験するかもしれない

私大の過去問も含めて

1年分全て解きましょう。

 

 

 

 

そうすることで、

 

「あ、この大学は

直前にちょっとやればいいんだな」

 

とか、

 

「あ、この大学は難しい…

少し多めに時間を取って

対策しておこう」

 

とか。

 

 

 

全てが、明確になります。

 

 

 

これがわかれば、

もう大丈夫。

 

 

 

「もっとやること増えたらどうしよう」

という先の見えない不安もない。

 

「あれもやって、これもやって、

とりあえず片っ端からやるしか…」

という諦めの不安もありません。

 

 

 

東大と私大の対策を

どれくらいのペースで

やるか、

明確にしましょう!

 

 

 

”今”何をすべきか、

知るために。

 

さあ、まだ解いていない

大学の過去問を1年分

解きましょう。

 

 

 

 

ちょっと長くなったので、

 

東大に合格する上で大事なこと

〜その2〜

 

は近日公開します!

 

 

錦糸町校 山本豪

高3生はこちらの動画をどうぞ↓↓

https://youtu.be/D6GIKg6yJkA

高1・2生はこちらの動画をどうぞ↓↓

中学生はこちらの動画をどうぞ↓↓

 

 

お申し込みはこちらから↓↓↓

2018年 10月 1日 今しなきゃ後悔することって? (星谷担任助手)

みなさんこんにちは!

 

担任助手1年の星谷です!

 

高校1、2年生のみなさん!

 

夏休みが終わって

 

文化祭が終わって

 

やっと落ち着けた、

 

と思ったら

 

次は中間テストですね、、、

 

忙しい、、、

 

でも忙しい時にしか差はつきません!

 

こんな時だからこそ頑張りましょう!!

 

 

 

さて

 

今回のブログでは

 

今すべきこと

 

についてお話しします!

 

今すべきこと

 

それはズバリ

 

基礎を固めることです!!

 

例えば数学の問題を解く時

 

応用問題が解けるよう努力してませんか?

 

もちろん応用問題が解けることは

 

とても有利です。

 

しかし

 

受験など、ある程度同じ層の人達と戦う時

 

勝敗をわけるものって意外に

 

基礎問題ができているかどうかだったりします。

 

 

 

あなたは

 

基礎が100%固まってると言いきれますか??

 

受験生になったら

 

基礎がまずい、、、

 

なんて言っている時間はありませんよ!!

 

受験生になってから後悔しないために

 

今 基礎を固めましよう!

 

 

 

錦糸町校 担任助手1年 星谷 環

高3生はこちらの動画をどうぞ↓↓

高1・2生はこちらの動画をどうぞ↓↓

中学生はこちらの動画をどうぞ↓↓

 

 

お申し込みはこちらから↓↓↓