情報収集と優先順位づけ(野口担任助手) | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 錦糸町校 » ブログ » 情報収集と優先順位づけ(野口担任助手)

ブログ

2023年 10月 5日 情報収集と優先順位づけ(野口担任助手)

【全国統一高校生テストはこちら】

 

今週のブロガー!!!

10/2  阿部担任助手

10/3   松尾担任助手

10/4  北川担任助手

10/5  野口担任助手

10/6  原田担任助手

10/7  金谷担任助手

        10/8    校舎からのお知らせ

 

遂に秋🍅🍂が来た感じがしますね。

着る服に困っています、野口です。

 

共通テストまで

残り100日となり

遂に”受験が始まるんだな”という感じがしてきました。

残り日数が少ない中

ここからは

限られた時間で

いかに効率よく

必要な学習ができるか

カギ🔑になってきます。

そこで重要なのが

情報収集と

優先順位付けです。

 

今私は大学🏫で

看護過程原論🏥という

看護の計画を立てる学習をしているのですが、

患者さんにとっていま必要なことは何なのか、

一方で必要ないことは何なのかを考えて

計画を立てます。

これ、

勉強にも共通している

とても大事なことだと思いませんか?🖋

 

いま、時間に追われ、

手あたり次第で勉強している人は

焦らなくていいので、

一度立ち止まって

自分の今の学力、成績、勉強の仕方

そして志望校の傾向や試験形式に

向きあってみてください😌

 

自分の情報(成績や取得している講座、持っている参考書)

を集めて、

自分の苦手な個所はどこなのか

(単元ジャンル別演習の取得者はこの手間が省けます!)

自分の得意とするところはどこなのか

今の勉強時間は自分が可能な最大の時間なのか

よく考える。

 

また、大学の情報(赤本、ネット、大学の入試要項)を集め

志望大学はどんな人材を求めているのか

じっくり考えてみてください。

 

そうすることで、

やりたいことがいっぱいある中でも、

何がいま、自分に必要なことなのか、

見えてくると思います‼

 

一番必要なことは割とあっさり

見つけられると思うのですが

それ以降の順位をつけるのが

なかなか難しいところです。

 

そんな時は、

自分が苦手且つ志望校に頻出単元

自分が今まであまり勉強してこなかった且つ

志望校に頻出単元

などという感じで分類してみて、

優先順位をつけていくといいと思います。

 

優先順位をつけることで

手あたり次第いろいろ勉強するよりも

確実に苦手を克服し、

限られた時間を有意義に使うことができます👍

 

残り限られた時間をどう使っていこうと悩んでいる人は

ぜひ参考にしてみてください。

残り日数も錦糸町校で一緒に頑張っていきましょう!

 

錦糸町校担任助手 野口千晶

 

【以下申し込みはこちらをタップ!!】