”真”の受験生になろう(野口担任助手) | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 錦糸町校 » ブログ » ”真”の受験生になろう(野口担任助手)

ブログ

2025年 5月 19日 ”真”の受験生になろう(野口担任助手)

🌸2025年合格実績はこちら!🌸

 

今週のブロガー!!!

5/19 野口(ち)担任助手

5/20 寺岡担任助手

5/21 校舎からのお知らせ

5/22 翁担任助手

5/23 桑畑担任助手

5/24 丸田担任助手

5/25 校舎からのお知らせ

 

こんにちは!

だんだんと夏が近づいていることを

気温から感じています、野口です🍉🌽

 

受験生の皆さん、記述模試お疲れ様でした!

定期試験が近い中でも、

しっかりと受験をした皆さん、

素晴らしいです!!!

模試は受験までの数少ない貴重な機会ですので、

今後も必ず、”当日”受験をしましょう。

 

さて、今回は、定期試験中の学習について少しお話します。

最近、定期試験の勉強があって、

受講できてないな…

高速基礎マスターできてないな…

東進に行けてないな…

という人も多いのではないでしょうか?

 

そんな皆さん!

今からでも遅くありません!

定期試験に、受講や高速基礎マスターを活用し、

試験勉強も東進に登校して精一杯取り組みましょう!

 

受験生の皆さんだと、

定期試験の試験範囲が、広く設定されている学校も

少なくないのではないでしょうか?

課題の量も多くしんどさを感じている人も多いと思いますが、

これは、東進のコンテンツを進める

大チャンスでもあるといえます!

 

というのも、

範囲が広い試験であれば、

自分が受講している内容と、

範囲が重なっている可能性も高く、

受講であればその範囲を効率よく

学習することが出来ます。

 

試験勉強もしながら、

受験勉強も止めない、

それが当たり前にできるように、

錦糸町校の受験生には、

頑張ってもらいたいです!

これができる人こそ、真の受験生だと思います。

 

5月末までの受講修了を目指して、

定期試験も東進での受験勉強も頑張っていきましょう!

 

錦糸町校担任助手 野口千晶

🌸2025年合格実績はこちら!🌸

 

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

\お申し込み受付中!/