夏休み、きみはどう過ごす?(細川担任助手) | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 錦糸町校 » ブログ » 夏休み、きみはどう過ごす?(細川担任助手)

ブログ

2025年 7月 7日 夏休み、きみはどう過ごす?(細川担任助手)

🌸2025年合格実績はこちら!🌸

 

今週のブロガー!!!

7/7   細川担任助手

7/8 長谷藤担任助手

7/9 校舎からのお知らせ

7/10 桑畑担任助手

7/11 丸田担任助手

7/12 野口(り)担任助手

7/13 校舎からのお知らせ

皆さんこんにちは!

最近暑くなってきて大学行くのも一苦労の細川です💦

さて、もう少しで夏休みですね🌻

受験生にとっては天王山です!

今回は私が現役の時の夏の勉強スケジュールを書きたいと思います!

良かったら参考にしてみてください🤲🏻

 

6:30 起床

睡眠時間はしっかりとる派です(笑)

~7:30 朝の準備

7:30~8:00 移動がてら勉強

化学の教科書をよく読んでいました

8:00~21:00 校舎で勉強

私は2か月ごとの中期計画を自分で立てていたので

それに則って毎日のやることを決めていました!

受講をする日は1日3~4コマ

過去問を解く日は共テは4~5科目二次は1年分

二次を解いたら次の日は丸1日

復習にあてていました←これ大事!!

お昼ご飯は面倒くさいという理由でカロリーメイト1本で済ませていました…

絶対にマネしないでください!!!!!

栄養大事です…

21:00~21:10 帰宅

父の車で迎えに来てもらっていたので英語の音読をしていました

21:10~21:50 夕食

YouTubeで倫政の解説動画をひたすら漁ってました(笑)

食べてる時間も勉強!

21:50~22:50 お風呂

この時間だけは絶対に勉強しないって決めてました!

何も考えないでぼーっとする時間です

23:00~23:50 1日の復習

1日の勉強の中で覚えられていなかったものを

寝る前に確認していました。

寝る前の暗記は記憶に定着しやすいらしい!

また、この時間はスマホを見ないようにしていました

24:00 就寝

 

いかがだったでしょうか?

夏休みの時間を最大限活用するためにも

是非参考にしてみてください!

 

錦糸町校担任助手 細川朱音

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!