ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2019年09月の記事一覧

2019年 9月 30日 目指せ自己新記録!定期テスト対策特別招待講習〜2学期中間テスト編〜

 

こんにちは、

東進ハイスクール錦糸町校です!

 

 

高1・高2生にとって、

数年後の

大学合格のため

というのはもちろんですが、

学年の折り返し地点である

 

より充実した高校生活のために、

今度の定期テストでは

よい成績を取りたいところですね。

 

そのために、

東進は

1学期に成績アップした

生徒が続出し

大好評だった

定期テスト対策

特別招待講習

を、

今度は

2学期の中間テストに向けて

実施することにしました。

 

定期テストで出題される問題は

出題範囲が限定されており明確です。

だからこそ、

どんなに苦手でも正しい対策をすることで

必ず得点できるようになります。

この機会に

点数を大きく飛躍させましょう!

 

1学期に講習を受けていた

生徒のご感想がこちらです!⬇︎

 

なぜ点数を大幅アップ

できたのでしょうか?

 

その秘訣は

ココにあります!!

 

それは、

授業を概念しっかり理解し、

徹底的な問題演習を

繰り返し行ったからです!

 

例えば、

自転車は人から「乗り方」を

教えてもらっただけでは乗れません。

頭の中で乗り方を覚えるだけでなく、

実際に自転車にまたがり

練習を繰り返すことで

初めて乗れるようになります。

 

勉強も同じで、

概念を正しく理解する授業と、

徹底した演習をこなすこと

で得点力アップが実現します。

 

特に英語と数学は受験だけでなく、

社会に出てからも必要になる重要科目です。

両者は勉強すればするほど伸びる科目で、

定期テストに向けて

短期間でも成績が向上します。

 

数学の各単元を学ぶ講座に加えて、

トレーニングをしながら

英文法や数学の問題演習の方法を

学べる講座が充実。

 

さらに、

高速マスター基礎力養成講座の

数学計算演習

共通テスト対応

英単語1800

が受講できます。

 

↓↓↓数学計算演習について↓↓↓

 

定期テストの範囲をピンポイントで

演習することで、

知識が定着していきます。

 

さらに

教科書傍用問題集でも演習を行い、

得点力を徹底強化していきましょう!

 

東進の担任と学習計画を立ててから

受講を開始します。

勉強の不安はその場で解決し、

定期テストで得点アップを目指しましょう!

 

==============

【実施概要】

申込締切

10月18日(金)まで

受講期限

10月25日(金)まで

対象

高1・2生

受講料

無料招待

取得可能講座数
英語・数学の全119講座の中から、
2講座を受講可能
 
※①1講座は90分授業×5回です。
(一部回数の異なる講座もあります)
※②加えて、高速マスター基礎力養成講座
(共通テスト対応英単語1800・数学計算演習)
も受講できます。
 
==============
 
 
 
 
 
 

 

☟個別面談はこちら☟

 

☟体験授業はこちら☟

 

☟資料請求はこちら☟

2019年 9月 29日 受験は個人戦?(橋本担任助手)

 

 

 

 

 

 

 

ボランティアでバナナ春巻き

売ってきました橋本です

 

さて皆さん、突然ですが

 

友達っていますか?

 

あらっ、なんて失礼なのっ!?

そう思った方失礼しました。

 

私が言っているのは

どちらかと言うと

“ライバル”

に近いものです。

 

なぜこのようなことを

聞いているかと言うと

受験勉強に切っても切り離せない

存在だからです。

 

受験勉強

確かに志や夢をひたすら追って

一人で机に向かって勉強するのも

とても素敵なことです。

誰にでもできる事じゃない。

 

しかし

 

それには限界がある

 

今頑張らなくてもいいんじゃないか

結局この大学じゃなくても

志は叶うのではないか

 

なーんて

1人で勉強していると

思ってしまったりしなかったり

 

そんな時ライバルがいると

 

あの子よりいい成績を取りたい

絶対負けたくない

あの子が頑張ってるから

私も負けずに頑張ろう

 

なんて思ったりします。

 

単純に頑張る理由が増えるから

サボりたい欲に打ち勝つための気持ちが

強くなったりします

 

疲れた、しんどい、ねむい

まだやんなくていいや

 

そんな時、

部活帰りに眠くても1時間

いや5分でも勉強出来ているあの子がいる。

 

部活で勝っていても

俺あの子に負けているな…

 

自然とやらなきゃ意識が

湧いてくるものです

 

無理にとは言わないですよ。

ただ、私にもライバルと呼べる存在が

1人だけでなく複数人いたおかげで

 

最後まで誰にも恥じない

受験勉強ができました。

 

おすすめ物件です。

是非お試しください。

今なら錦糸町校校舎に

友人紹介カードが置いてあります。

 

部活でのライバル

仲のいい友達

同じ志望校の子

自分と同じ学力の子

 

なんでもいいです。

あなたのやる気アップにつながります。

 

錦糸町校 担任助手 橋本茉美子

 

-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-

 

ライバルと一緒に参加しませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟個別面談はこちら☟

 

☟体験授業はこちら☟

 

☟資料請求はこちら☟

2019年 9月 28日 文武両道って言うは易く行うは難しなんですよ(江原担任助手)

こんにちは!江原です!

 

今回のブログのテーマは、

タイトルの通り

『文武両道』

についてです。

文武両道って部活生の目標によくされますが

かなり難しいですよね!!!

分かります、その気持ち。。。

では、どうすれば良いか

簡単なアドバイスをいくつかお伝えしたいです

 

①まずは、

5~30分で良いからやる!!

(必ずできる目標を立てる)

人間って嫌なことや大変なことを始める瞬間がもっともエネルギーを使うんです!

なのでまずやってみる!!とても簡単な目標で良いです!

毎日できるようになったら少しづつボリュームを増やしていきましょ!!

 

②努力量を視覚化する!!

自分の勉強量や頑張っていることを視覚化しましょう!

なぜかというと

努力量=伸びしろ

ではないからです。

 

結果や費やしている時間を自分で理解して問題点を見つけましょう

いまのやり方が最も適しているか

については結果や色々なやり方を試さなけばわからないからです

結局のところ大変じゃんって思った方、考え方を少し変えてみましょう

自分に最も適しているやり方が見つかれば

ほぼ、努力量=伸びしろになります

つまり、最小の努力で最大の結果を出せるようになります

これは、勉強だけでなく様々なことでも置き換えられます

一言でいえば、合理化のために視覚化をしようということです

 

③優先順位をつけよう

最後のアドバイスは優先順位についてです

まずは、部活と勉強の比率ですね

定期テストが近い時は勉強を、

大会などが近い時は部活を

いま、なにに一番時間をかけるべきかを

自分で決めましょう

大きなものから考えて、

少しずつ小さなものについて考えてみると

いいかなと思います

 

 

3つのアドバイスを書きましたが、

それでも難しいと感じる方は

僕のところまできて声をかけてください

いっしょに頑張っていきましょう!

☟個別面談はこちら☟

 

☟体験授業はこちら☟

 

☟資料請求はこちら☟

2019年 9月 27日 10月27日☆全国統一高校生テスト!

10月27日(日)

全国統一

高校生テスト

があります!!

 

このもし本当にすごいんです!!

 

スゴイポイント①

最大16ページの君だけの診断レポート

 

総合評価による合格の可能性と

科目・単元・設問の学力分析がわかる

最大16ページの詳細な成績帳票!

 

スゴイポイント②

最速中5日スピード返却

 

 

成績帳票はなんと中5日

スピード返却!

また試験実施から中3日

成績表(主要項目)をWEB返却します。

 

スゴイポイント③

学年に応じた部門別実施

 

高2生部門・高1生部門は共通テストの傾向に、

高3生はセンター試験本番レベルに完全対応!

君が受けたいレベル形式に挑戦できます。

 

スゴイポイント④

一流講師による解説授業

 

一流講師陣による解説授業で効果的な復習ができる!

重要ポイントが手に取るように分かります。

 

スゴイポイント⑤

全国1,200以上の会場で実施

 

全国47都道府県1,200以上の会場で一斉実施!

自宅や高校の近くで受験できます。

 

といった風に

誰でもどこででも受けることができるんです!

 

このおいしい機会

逃したら損ですよ!!

 

お申込みはこちらから!

↓↓↓

☟個別面談はこちら☟

 

☟体験授業はこちら☟

 

☟資料請求はこちら☟

 

2019年 9月 26日 新入試の変化により皆さんは何をやるべきことが変わるのか。(大竹担任助手)

こんにちは。

担任助手の大竹です!

 

今回は

共通テスト

についてお話しします。

 

皆さんは

共通テストについて

どれくらい知っているでしょうか?

 

おそらく、

学校で説明会等が開かれ、

大体のことは

存じだと思います。

 

なので、

今回は

共通テストへの変化により

どのように試験が変化はするのか

は省略し、

これから勉強していくうえで、

何を大事にするべきなのか

をお伝えします。

 

それは、

各科目の基礎を

早期に固めること

演習量を増やすこと

です。

 

まず、

やるべきことが変わるのか。

という疑問点は誰もが抱えると思います。

 

をいうと、

やるべきことはあまり変わりません。

 

しかし、

インプットした知識を

運用する力

が必要になるので、

やるべきことが

「増える」

と言った方が正しいでしょう。

 

大事にするべきことの

理由も含めて

お話しします。

 

下の画像をご覧ください

 

高3生になると、

国公立2次・私大の対策に加え、

民間の資格・検定試験の受験、

「大学入学共通テスト」の記述対策など

新入試に対応するための準備が多くなります。

 

英語のスピーキング力や、

記述力は

一朝一夕で身につく能力ではないため、

十分な演習時間を確保する必要があります。

 

だからこそ、

高2生・高1生の段階から

受験勉強のスタートを切って、

まずはすべての土台となる

基礎力

を盤石に固めることが

ポイントになります。

 

また、次の話は余談ですが、

センター試験世代の学生に比べて

勉強時間が増えるのは、

実際どれくらいなのか?

 

下の画像をご覧ください

 

センター試験世代の先輩の

学校授業外での

学習時間を比較したものです。

 

現役合格者の学習時間は

なんと

4,075時間

高3生になる前の時点で

既に1,685時間も学習している

ことがわかります。

毎日学習したとしても

12.3時間

 

センター試験から

「大学入学共通テスト」に変わり、

やるべきことが増えると考えると、

現役合格に必要な学習時間は

さらに必要になることが予想できますね。

 

つまり、

先ほどもお伝えしたように

皆さんは、

基礎力を早期に固め、

演習時間を増やすことが大切です。

 

文化祭も終わり、

切り替え時だと思いますので、

まずは

1027日の

全国統一高校生テスト

を目標に頑張って行きましょう!

 

錦糸町校大竹担任助手

~~~~~~~~~~~~

 

☟個別面談はこちら☟

 

☟体験授業はこちら☟

 

☟資料請求はこちら☟