ブログ
2023年 5月 12日 大学紹介(小出担任助手)
今週のブロガー!!!
5/13 末崎担任助手
/14 校舎からのお知らせ
/15 鈴木担任助手
/16 中川担任助手
/17 野口担任助手
/18 細川担任助手
/19 平井担任助手
気になる担任助手のブログを覗いてみてね!!
今日誕生日の人おめでとうございます。
小出です。
4月後半辺りに中川さんの投稿で3.4年生が通う御茶ノ水駅にある駿河台キャンパスが紹介されているので、
今回は1.2年生の通う明大前の
和泉キャンパス
周辺の美味しいご飯を紹介します!
なんか写真読み込めないので文字面だけですがお許しください。。
まずは明大生ランチの最高峰
「ソウル苑」です。
ここは焼肉屋さんで、平日のランチが1000~1500でめちゃめちゃいいお肉が大量に食べられます。
最高に人気なので行く時は予約してからをおすすめします笑
続いては明大生の健康を守る
「相州屋」です。
明大前でバランスのいい食事を取れるのはもはやここしかないと言っても過言ではありません。人気のオムハヤシは食べられたらラッキーのレベルでレアです。笑
最後は明大生の命
「武蔵家」です。
もはや語るも恐れ多い名店です。もちろんご飯は無料で、何度も通いつめるといいことがあるかも…??笑
以上明大前グルメでした!
明治大学気にったら気軽に聞きに来てくださいね〜
『今日の1枚!!』
題:ラス1が1番むずいんよ…
錦糸町校担任助手 小出大河
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【全国統一高校生テストの申し込みはこちら】
【1日体験はこちら】
2023年 5月 7日 部活生は強いって話(阿部担任助手)
おはようございます!お久しぶりの阿部です!
最近、暑くなってきたかと思えばバリ寒い日もあったり
風邪だけには気をつけていきましょうね!
今回は僕が高3のとき部活動が終わってしまった後
どのように勉強に気持ちを向けたか、その
気持ちの切り替え方
を話したいと思います。
まずは、部活動お疲れ様でした!
やりきって引退することができたでしょうか?
ほとんどの生徒がそうではないと思います。
僕は一応やりきって引退した身なので
そんな僕がみなさんにアドバイスをするなんて
おこがましいですが、よければみてください!
僕が部活動を引退したのは七月過ぎだったため、
周りの生徒はみんな受験勉強をしていました。
しかし、部活動が終わりその次の日だけは勉強できなかったけど
二年半の部活動の思い出などを友達に話したら吹っ切れました!
自分の言いたいことを言う
これが僕の解決法です!
しかし、この時期に聞いてくれる人はあまりいないと思います。
そのときは僕に言ってください、いつでも聞きます!
大丈夫、部活生にはガッツがあります
ほかの生徒には負けません!!
正直、部活やっているみんななら乗り越えられます!
自分を信じてファイト🔥
『今日の1枚!!』
題:時代に乗り切れないオジ
錦糸町校担任助手 阿部北斗
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【全国統一高校生テストの申し込みはこちら】
【1日体験はこちら】
2023年 5月 7日 錦糸町校 校舎ツアー第2弾!!
本日の校舎からのお知らせは、、、
校舎ツアー第2弾です!!
今回は第2自習室を紹介します!!
受付から廊下に出たトイレの先、右側にあります!
第2自習室は、当然自習室としても利用されますが、
公開授業やホームルーム、ワークショップなどのイベントなどでも使われています!
広くて静かなので過去問や問題演習にもってこいの場所です!
ホームクラスと自習室をうまく使い分けて、勉強効率をあげていきましょう!
東進ハイスクール錦糸町校
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【全国統一高校生テストの申し込みはこちら】
【1日体験はこちら】
2023年 5月 5日 大学紹介!!(小高担任助手)
今週のブロガー!!!
5/1 齋藤亮担任助手
/2 桑畑担任助手
/3 大和田担任助手
/4 北川担任助手
/5 小高担任助手
/6 阿部担任助手
/7 校舎からのお知らせ
気になる担任助手のブログを覗いてみてね!!
こんにちは!!
ブログを書きたくてうずうずしていました
小高です!!
本日は、、、
僕の通っている
早稲田大学
について紹介しようと思います!
早稲田といえば、、、
高田馬場駅!!
のイメージないですか?
実際は、、、
本キャンパスから徒歩20分もあります
なので私は
早稲田駅!!
を利用しています!
以外じゃないですか!?
ちなみに本キャンパスにある学部は、、、
政治経済学部
法学部
教育学部
商学部
社会学部
国際教養学部
です!!!
ちなみに僕は
教育学部棟(16号館)
政治経済学部棟(3号館)
商学部棟(11号館)
で授業をうけています!!!
ぜひ遊びに来てみて下さい!!
錦糸町校担任助手 小高康暉
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【全国統一高校生テストの申し込みはこちら】
【1日体験はこちら】
2023年 5月 4日 私の大学紹介!(北川担任助手)
今週のブロガー!!!
5/1 齋藤亮担任助手
/2 桑畑担任助手
/3 大和田担任助手
/4 北川担任助手
/5 小高担任助手
/6 阿部担任助手
/7 校舎からのお知らせ
気になる担任助手のブログを覗いてみてね!!
皆さんこんにちは!
今日は私の大学紹介をしますー!
先日の自己紹介ブログにも
書きましたが、
私が通っている大学は
早稲田大学スポーツ科学部
です!
では紹介していきます〜
まず!これは有名かもしれませんが、
キャンパスがめちゃ遠いです笑笑笑
キャンパスがあるのは
埼玉県所沢市というところです!
所沢キャンパスと言っておきながら
最寄駅は小手指駅で、
家から1時間半弱かかります
&
そこからバスで20分くらいかけて
やっっっとキャンパスに着きます^^;
必修の授業が一限(T-T)なので
毎週火曜日早起き頑張っていますっ!!
でも自然豊かで綺麗なキャンパスなので
私は結構好きです(^^)
“来れる方は”ぜひ来てください!笑
キャンパスの話が長くなりましたが、
私が大学で学んでいることについても
紹介しようと思います!
私は2年次より
スポーツ医科学コース
に進みました!
どんな内容を学ぶのか説明したい
ところなのですが…
まだ始まったばかりなので
私もあまりよく分かっていません笑
学べる分野は色々あり、
スポーツ心理学、栄養学、生理学、、
といった感じで
とりあえずたくさんあります!!
ちなみに今興味を持っている分野は
スポーツバイオメカニクスです!
詳細はまた次のブログで
紹介できたらと思います!
大学について興味を持った人がいれば
ぜひ気軽に話しかけてください!!
待ってます〜〜〜
錦糸町校担任助手 北川明日香
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【全国統一高校生テストの申し込みはこちら】
【1日体験はこちら】