ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 149

ブログ 

2022年 10月 29日 規則正しい生活習慣(海老名担任助手)

11月全国統一高校生テストはこちら

 

こんにちは。

実習が忙しくて絶望的な毎日を過ごしている

担任助手の海老名です。

そんな私がこの記事を書くのは

なんだか自己啓発的な意味が強いような気がしますが

「規則正しい生活について話していきます。

 

受験生の皆さんは共通テストも迫り

勉強への焦りも大きくなってくる時期かと思います。

そんな中で深夜、早朝近くまで

勉強に励んでいる人はいないでしょうか?

自分自身もそう必死になっていたことがありました。

でも、なんだかんだで規則正しい生活が命で

寝る間を惜しんで勉強していても

生活習慣が日に日に崩れていき

最終的なコストパフォーマンスが落ちてしまいます。

そうならないように、目先のことだけで行動せず

全体の効率に目を向けて行動するようにしましょう。

 

錦糸町校担任助手 海老名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【1日体験はこちら】

11月全国統一高校生テストはこちら

【冬期特別招待講習はこちら

現役合格実績はこちら】

 

【入学申込はこちら】

【体験授業はこちら】

【資料請求はこちら】

 

2022年 10月 28日 残り少ないぞ!!(副嶋担任助手)

11月全国統一高校生テストはこちら

 

みなさんこんにちは!

共通テストまで

あと80日ほど

となりましたね!

 

受験生は試験本番まで

新受験生は同日模試まで

 

もう長くはありません!

自分の苦手な所を徹底的に潰して行ってください!

 

そのために

受験生は単元・ジャンル別演習

新受験生は取得している受講や高マス

ガツガツ進めましょう!

 

受験勉強に近道はありません!

 

目の前のことを当たり前に

やることが大事です!

 

残りの期間、全力で頑張りましょう!!!!

 

 

錦糸町校担任助手 副嶋俊種

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【1日体験はこちら】

11月全国統一高校生テストはこちら

現役合格実績はこちら】

 

【入学申込はこちら】

【体験授業はこちら】

【資料請求はこちら】

 

2022年 10月 28日 併願校を決めよう!!(庄司担任助手)

11月全国統一高校生テストはこちら

こんにちは!

担任助手の庄司です!

もうそろそろ11月となり

共通テスト本番まで約2か月半

となりましたね

 

受験生の皆さんは、

いまラストスパートの学習を頑張っていると思います。

また、その学習と並行して併願校を考える時期にも

なっていると思います!

 

なので今回は併願校の決め方について少しお話します!

まず併願校を何校くらい受けるのかというところですが

基本的には

挑戦校<実力校<安全校

の数で受けるのがスタンダードです

 

次にどのように併願校を決めるかという点ですが、

まずは学べることやキャンパスの雰囲気などから

行きたい大学をきめます!

 

そのあとに見るべき点としては

入試方式(科目)や入試日程が重要です!!

 

併願校は第一志望校に比べて対策を行う時間が多く取れないので

自分の得意科目の配点比率が高いかどうかや

自分に相性のいい問題が出ているかを確認することが重要です。

また、受験は1日中のため、

連続で受験をすると体力的・精神的に疲れます。

なので連続日程になってしまうのであれば、

志望度の高い大学を先に受けるようにしたり、

受験慣れをするためにも序盤で受ける大学は

安全校から受けるようにしましょう!

 

ぜひしっかり考えて悔いの残らぬ大学受験としましょう!

 

錦糸町校担任助手 庄司光希

錦糸町校担任助手 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【1日体験はこちら】

11月全国統一高校生テストはこちら

【冬期特別招待講習はこちら

現役合格実績はこちら】

 

【入学申込はこちら】

【体験授業はこちら】

【資料請求はこちら】

2022年 10月 26日 10月トップリーダーと学ぶワークショップ(齋藤担任助手)

【冬期特別招待講習

毎月行っている

トップリーダーと学ぶワークショップですが、

まだ参加したことのない生徒も

多くいるのではないでしょうか。

 

さて、今月の講師は稲見昌彦先生

東京大学工学部教授、

東大先端科学技術センターの

研究者でもあられるすごいお方です!

稲見先生が今回語ってくださるのは

【人間拡張工学】!!!

人間拡張工学を駆使することで

「透明人間になれるマント」

「第3、第4の腕」

「集中力が見える眼鏡」など、

SFのようなデバイス

を作り出すことができます!

「新しい身体は生まれもった肉体に

とどまらない。

自在化身体によって、

昨日できなかったことが今日できるようになる」

と先生は言います。

新しい身体とはいったい何なのか、

ワークショップで迫っていきたいと思います!
一緒に「心と体との新たな関係」を紐解きましょう!

10月30日日曜日

17:00~19:00

第一自習室でお待ちしています。

錦糸町校担任助手 齋藤理乃

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【1日体験はこちら】

11月全国統一高校生テストはこちら

【冬期特別招待講習はこちら

現役合格実績はこちら】

 

【入学申込はこちら】

【体験授業はこちら】

【資料請求はこちら】

2022年 10月 24日 模試がんばろう!!(北川担任助手)

11月全国統一高校生テストはこちら

こんにちは!

もう10月下旬ですね。

気が付けば、共通テスト本番まで

残り3ヶ月を切りました…!

早いですね、、

 

つまり、今年の模試も残り僅かです!

残りは11月と12月の2回のみです。

受験生の皆さんには、残りの模試で

自分の実力を十分に発揮してほしい!

 

ということで、模試の前には必ず

共テの過去問を解きましょう!

最低でも1年分っ!!

(私は1週間くらい前から共テを

多めにして勉強していました)

 

最近は二次がメインだと思うので、

何もやらずに試験に挑むと、

解き方や時間配分を間違えて

しまうかもしれません(;_;)

試験で失敗しないためにも

しっかり対策していきましょう!!

 

錦糸町校担任助手 北川明日香

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【1日体験はこちら】

11月全国統一高校生テストはこちら

現役合格実績はこちら】

 

【入学申込はこちら】

【体験授業はこちら】

【資料請求はこちら】

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!