ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 230

ブログ 

2021年 9月 13日 二学期が始まりましたね(内藤担任助手)

こんにちは!お久しぶりです!

必死に過ごした夏休みも終わって

学校が始まりましたね

 

去年の今、私はものすごく時間がない!と焦っていた記憶があります

夏休みは13時間くらい勉強時間が確保できて

やりたいことはほとんどこなすことの出来る時間を過ごせていただけに

学校が始まり、思うように時間を使えないことに焦っていました

皆さんの中には去年の私と同じ状況にいる人もいると思います

 

そんな時大事にして欲しいことが2つあります

1つ目は時間の使い方です!

自分のやりたい勉強の中に

机に向かってでないとできないものはどのくらいありますか?

私は過去問以外は全てだと考えていました

みなさんは学校への移動時間、塾への移動時間、全て有効に使えていますか?

時間がないと嘆く前に精一杯時間を作り出す努力をしてみてください!

そうすると自然に自信が湧いてくるはずです

2つ目は優先順位の付け方です!

todoのなかに優先順位をつけることで時間をうまく使えるようになると思います!

もし自分の課題の中でどこから優先順位をつけて良いかわからなかったら

気軽に担当に話しかけてみてください!

では2学期も一緒に頑張っていきましょう!

錦糸町校担任助手 内藤日向子

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

全国統一高校生テストのお申し込みはこちら

共通テスト対応模試・全国統一高校生テスト

東進の1日体験はこちら

 

東進の現役合格実績はこちら

  

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

 

 

2021年 9月 12日 単元ジャンル別演習が始まります!

こんにちは!

夏休みが終わってほっと一息つきたいところだと思いますが

ここでもう踏ん張り!

9月から「志望校別単元ジャンル演習」

略して

「単ジャン」

が開始できるようになりました!

今まで皆さんが蓄積してきた

過去問演習や大問別演習、高速マスターの

データから苦手な分野をピックアップして問題を出してくれます!

夏休みに引き続き単元ジャンル別演習で苦手を克服して

成績の向上を目指しましょう!

 

東進ハイスクール錦糸町校

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

全国統一高校生テストのお申し込みはこちら

共通テスト対応模試・全国統一高校生テスト

東進の1日体験はこちら

 

東進の現役合格実績はこちら

  

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

 

2021年 9月 11日 おすすめの先生紹介!(中川担任助手)

こんにちは。今回は自分のおすすめ講師を紹介します。

ズバリ、今井宏先生です!

今井先生は英語の講師ですが

特に英語を苦手に感じている方に

おすすめしたいです。

問題を解いて、解説を聞く

というのが主な授業スタイルです。

問題の解説が分かり易いのは勿論

解説が面白いのが特長です。

解説を聞くだけでなく

解説されたことを実際に自分で

出来るようになるなければ

問題を解けるようになりません。

ただ、分かり易く、面白い解説は

印象に残りやすいので

自分で解き易いです。

機会があれば

今井先生の授業や話を聞いてみてほしいなと思います。

錦糸町校担任助手 中川雅公

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

全国統一高校生テストのお申し込みはこちら

共通テスト対応模試・全国統一高校生テスト

東進の1日体験はこちら

 

東進の現役合格実績はこちら

  

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

2021年 9月 10日 自己流モチベ維持法(阿部担任助手)

最近は

日焼けをしたいと思い

日焼けサロンに興味を持っている阿部です

今回は

自己流

勉強のモチベ維持法

について

話したいと思います

 

もう気が付けば9月ですね

受験生の皆さんは当然

土曜日、日曜日、祝日は

毎日朝登校してますよね?

学校の講習などが増えてきて

これない日があるのは仕方ありません。

できる日に毎日続けて、しっかり勉強できれば

大きく成績を伸ばすことができます!

できている人はそのまま

できていない人はすぐにでも

朝登校をしてください!

夏休みがすでに終わり、残りの時間も限られてきました。

有効的に使いましょう!!

そこで

毎日開館から閉館までいると

集中力が切れたり眠くなったり

そんなことが多々あるでしょう

そんな時に

リフレッシュしたり

モチベーションを維持する方法

を持っていますか?

僕は

毎日塾に来てしっかり勉強している

友達の隣に座る

という方法を取っていました

もし自分の集中力が切れたり

落ち着かない時に

隣の勉強している友達を見て

自分も頑張らなきゃ!

と刺激をもらっていました

これから受験までに

勉強に身が入らない、集中が続かない

なかなかやる気がでない

といったことがあるかもしれません

そんな時に

すぐ切り替えができるように

自分の中で

対処法を持っておくといいと思います!

まだまだ

受験生これからです!!

がんばっていきましょう!!!!

 

錦糸町校担任助手 阿部北斗

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

全国統一高校生テストのお申し込みはこちら

共通テスト対応模試・全国統一高校生テスト

東進の1日体験はこちら

 

東進の現役合格実績はこちら

  

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

2021年 9月 10日 全国統一高校生テストの申込みが始まりました!

皆さんこんにちは!

肌寒い日も続き、秋の訪れを感じますね…

気温の変化にも負けず

受験勉強に励んでください!

 

さて本日から

11月7日(日)に行われる

全国統一高校生テスト

申し込みが開始になりました!

この模試はマーク式で行われ

共通テスト本番を見据えた問題になっています!

そして何といっても今回のこの模試は

無料で実施されます!

部門は

全学年統一部門、高2生部門、高1生部門

3つに分かれており

自分の学力に合わせて受験することができます。

 

ここで全国統一高校生テストの特徴を

3つ紹介します!

その1.

君だけの診断レポートでやるべき課題が明確になる。

その2.

君だけの診断レポートは

試験実施日から最短で中5日でスピード返却。

その3.

実力行使陣による解説授業で

効果的な復習ができる。

 

ぜひこの機会に申し込み

今の自分の実力を測ってみましょう!

東進ハイスクール錦糸町校

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

全国統一高校生テストのお申し込みはこちら

共通テスト対応模試・全国統一高校生テスト

東進の1日体験はこちら

 

東進の現役合格実績はこちら

  

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!