ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 80

ブログ 

2023年 9月 12日 時間大事に(桑畑担任助手)

【全国統一高校生テストはこちら】

今週のブロガー!!!

9/11 鈴木担任助手

9/12 桑畑担任助手

9/13 三棟担任助手

9/14 野口担任助手

9/15 阿部担任助手

9/16 松尾担任助手

   9/17 校舎からのお知らせ 

 

 

 

 

 

みなさん!!

おはこんばんにちは!!

担任助手の桑畑です!

 

 

夏休みが終わり、また学校生活がスタートしましたね

今回は時間について話したいと思います

 

学校が始まると当たり前ですが授業がありますね

つまり一日で勉強できる時間が限られます

9月から受験生は単元ジャンル別演習

が開始しましたね

演習をし、さらに復習もすれば

放課後の残された時間はあっという間に

終わってしまいます

 

一分一秒を大事にしていきましょう!!

 

 

 

 

『今日の1枚!!』

題:ご多忙原田さん

錦糸町校担任助手桑畑凜

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

現役合格実績はこちら】

【全国統一高校生テストはこちら】

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

2023年 9月 11日 🌟緊張しない方法🌟(鈴木担任助手)

【全国統一高校生テストはこちら】

今週のブロガー!!!

9/11 鈴木担任助手

9/12 桑畑担任助手

9/13 三棟担任助手

9/14 野口担任助手

9/15 阿部担任助手

9/16 松尾担任助手

   9/10 校舎からのお知らせ 

 

みなさんこんにちは!

鈴木です!!

食欲の秋ですね!みなさん美味しいもの食べてますか、、、?

私はセブンイレブンの冷やし焼き芋を食べました!

(色んな種類があるのでおすすめです)

 

さて、突然ですがみなさんは緊張しますか?

私はすぐ緊張するので、人前に出て話すのが本当に苦手です。

受験生のときは模試を受けるだけでもとても緊張していました。

しかし!実は受験本番はあまり緊張しなかったんです!

その理由とは、、、?

気になる続きは次回!

 

 

、、なんて嘘です。

もちろんここでご紹介します。

私が緊張しなかった1番の理由は、めちゃくちゃ勉強したからです!

校舎にいる誰よりも自分は勉強したし、この受験会場で1番勉強したのは私だ!

という自信があったので、あまり緊張しなかったのだと思います。

 

また、私の高校の数学の先生に

「緊張する、不安になるということはそれだけ積み上げたものが大きいからだよ」

と言われたことを頭の中でずっと思い出していました!

確かに、勉強すればするほど失敗したらどうしようという不安で押しつぶされそうになることもあると思います。

でも、不安を感じているということはそれだけ自分が勉強しているからだと思えば少しは心が軽くなりませんか?

 

みなさんにとって誰よりも勉強した秋になることを心から願っております。

 

 

 

『今日の1枚!!』

題:何かを制作中、、、!?

錦糸町校担任助手 鈴木伶奈

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

現役合格実績はこちら】

【全国統一高校生テストはこちら】

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

2023年 9月 9日 2学期スタート(小高担任助手)

【全国統一高校生テストはこちら】

今週のブロガー!!!

9/4 小出担任助手

9/5 副嶋担任助手

9/6 斎藤担任助手

9/7 杉浦担任助手

9/8 中川担任助手

9/9 小高担任助手

   9/10 校舎からのお知らせ

 

こんにちは!!

小高です

 

夏休みが終わりましたね、、、

思い思いの夏を過ごしたことでしょう

これ以上頑張れないと言うほど

やり切れた人は

素晴らしいです!

 

しかし

もっと頑張れたはずと

感じている人が多いのではないでしょうか

 

そういう人たちは

向上心が素晴らしいですね!

これから躍進しましょう!

 

いよいよ2学期ですね

あっという間に受験当日になります

本当に一瞬です

毎日

「最大限に頑張れた!」

「成長できた!」

と思えるように

時間を使いましょう

 

応援してます!!

頑張ってください!!

 

 

 

錦糸町校担任助手 小高康暉

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

現役合格実績はこちら】

【全国統一高校生テストはこちら】

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

2023年 9月 8日 皆さん「ルーティーン」、お持ちですか??(中川担任助手)

【全国統一高校生テストはこちら】

今週のブロガー!!!

9/4 小出担任助手

9/5 副嶋担任助手

9/6 斎藤担任助手

9/7 杉浦担任助手

9/8 中川担任助手

9/9 小高担任助手

   9/10 校舎からのお知らせ 

 

こんにちは~~

担任助手の中川です!

夏休みが明けましたが、

学校の課題はしっかり提出できました?

 

僕は課題をいつもギリギリに終わらせる人だったので、

「最初の授業で提出」というワードに助けられていた

記憶が思い出されてきました(笑)

時間割りを確認して、どの科目の課題から片付けるべきか

考えていたあの頃が懐かしく感じます。

 

さて、受験の天王山と呼ばれる夏休みが終わったり、

共通テストの申込があったりで、

いよいよ受験を身近に感じ始めたり、

それによる焦りを感じている生徒も

少なくないのではないかと思います。

焦りで勉強が手につかない!ということもしばしば??

 

そんな時こそ、ルーティーンが大事!

だと僕は思います。

ここで、少しイメージして欲しいことがあります。

入試当日、テストが始まるまでの状況。

どんな問題がでるのか、しっかり解くことができるのか。

不安や緊張で勉強に手が付かないというシチュエーションは

想像に易いと思います。

 

ルーティーンがあると、

そんな状況でも冷静に勉強することができます!

これは実体験なので、保証します。

具体的に言うと、

勉強を何から始めるかを決めることを

おすすめします!

僕は高速基礎マスター講座から必ず始めていました。

 

いつも通りのパフォーマンスを発揮するためには、

どれだけいつも通りを受験会場で行えるかです。

意識的にルーティーンを作ってみてはいかがでしょうか!

 

 

『今日の1枚!!』

題:駅前配布、もらってね!

錦糸町校担任助手 中川 雅公

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

現役合格実績はこちら】

【全国統一高校生テストはこちら】

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

2023年 9月 3日 時間割が変わりました

こんにちは!

東進ハイスクール錦糸町校です。

 

長い夏休みも終わり9月に入りました。

校舎の時間割も夏休み期間のものから変更になりましたので

間違えないよう気をつけてください。

 

 

また今月は25日、26日全校休館日です。

この日は校舎への電話対応も行えませんので

お気をつけください。

 

東進ハイスクール錦糸町校

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

現役合格実績はこちら】

 

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

\お申し込み受付中!/