ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 90

ブログ 

2024年 1月 13日 共テ本番を迎える君へ(原田担任助手)

今週のブロガー!!!

1/9   阿部担任助手

1/10 副島担任助手

1/11 三棟担任助手

1/12  小出担任助手

1/13     大和田担任助手

1/14   校舎からのお知らせ

 

受験生の皆様こんにちは。原田です。

 

この時期の皆さんにいえることはただ一つ。

平常心です!!!!!!

 

皆さんはこれまでたくさんの勉強をして力をつけてきました。

その力を100%発揮すれば必ず!!望んだ結果が手に入ります!!

 

俺の年の共通テストは数学が難化して平均点が大きく下がりました。

勿論俺もいつもより下がりましたが

”これだけ努力した俺がこれだけしかできなかった。

なら周りも解けてないはず!”

と思い平常心で理科を受けて結果的に高い点数を取れました。

 

なので最後まで自分を信じて駆け抜けてください!!!

 

錦糸町校担任助手 原田航

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

2024年 1月 13日 全力で!(大和田担任助手)

 

今週のブロガー!!!

1/9   阿部担任助手

1/10  副島担任助手

1/11   三棟担任助手

1/12  小出担任助手

1/13     大和田担任助手

1/14   校舎からのお知らせ

こんにちは!

大和田です!

ついに今日が本番ですね!

当日にこのブログを見てくれている生徒に

伝えたいことは、

全力で頑張ってきて!

これだけです!

今回の共通テストは難しくなるかもしれませんし、

簡単になるかもしれません。

どんな状況でも、皆さんには乗り越えられる力があると思います!

 

今までの自分を信じて、問題と向き合ってきてください!

もし、試験中つまずいたとしても、

焦らずに自分のペースで、

周りのことは気にせず、!!

全力で!

応援してます!!

錦糸町校担任助手 大和田侑佳

 

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

2024年 1月 11日 後で悔やまないよう「今」頑張れ(小出担任助手)

 

今週のブロガー!!!

1/8  阿部担任助手

1/9  副島担任助手

1/10   三棟担任助手

1/11   小出担任助手

1/12     大和田担任助手

1/13     校舎からのお知らせ

今日誕生日の人おめでとうございます。

小出です。

受験生の皆さんは、明後日に共通テスト本番を控えていると思います。

問題を解くのを助けてあげることは出来ませんが、ここまで頑張ってきた皆さんを心から応援しています。

後悔のないよう、全力を尽せる準備をしてください。

 

高校2年生、高校1年生の皆さんは明後日に同日体験受験を控えていると思います。  

来年、再来年に訪れる本番のために、この模試を最大限活用しましょう。

どうしても受けられない人は、

必ず後日問題をもらって解くようにしましょう。

1年が過ぎるのはあっという間です。自分のためにも「今」頑張ってください。

 
2024年1月13.14日は全国の高校生にとって大事な日になります。

東進ハイスクール錦糸町校から、応援しています。

 

錦糸町校担任助手 小出大河

 

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

2024年 1月 10日 共通テストはもう目の前(三棟担任助手)

今週のブロガー!!!

1/8   阿部担任助手

1/9  副嶋担任助手

1/10   三棟担任助手

1/11  小出担任助手

1/12     大和田担任助手

1/13     原田担任助手

 

 

こんにちはー!三棟愛未です😚🎶

 

最近は寒いですね〜

冬より夏派の私は、早く夏が来て欲しいなって思ってます🥲

私の周りは冬派ばかりなのですが、皆さんはどっち派ですか〜???

 

そんなことは置いといて、

もう私が共通テストを受けてから一年が経とうとしてます!

私にとって、共通テストは苦い思い出です笑

 

これを読んでくれている皆さんには、

一年が経った時に良い思い出だった

と言ってもらえるような経験にして欲しいです。

 

 

私が共通テストを受けて感じたこと❗️

  • 時間割を見ると長くて鬱になるが、意外とあっという間に終わってしまう。
  • マークミスを今までしたことがなくても本番にしてしまう可能性がある。
  • 席運が悪いかも。
  • 友達と一切話さないと心に決めても、ずっと一緒に頑張ってきた友達との数分の会話が自分のモチベになる。

 

何より、、、、、

絶対に休憩時間に友達と答え合わせも、

受け終わった科目の感想も共有しないでください!!!

 

終わった科目のことは良くても悪くても忘れて、

次の科目で満足のいく結果が出せるよう頑張りましょう!

本番は一回のみです。やり直しは出来ません。最後まで自分を信じてあげてください☺︎

 

心が折れた時は、声を聞いて安心できる人

自分の頑張りをずっと見てくれていた人電話をかけてみてください。

きっと心を切り替えさせてくれるような言葉をかけてくれると思います。

 

本番まであと数日、二次私大もありますが、

自分の実力を出せるよう、応援してます!!!

 

 

錦糸町校担任助手  三棟愛未 

 

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

2024年 1月 6日 受験超直前の過ごし方。(齋藤担任助手)

今週のブロガー!!!

1/2  桑畑担任助手

1/3  北川担任助手

1/4   末﨑担任助手

1/5  鈴木担任助手

1/6    齋藤担任助手

1/7     校舎からのお知らせ

 

あけましておめでとうございます。

齋藤です。

共通テストもいよいよ来週に迫っておりますが、

皆さん充実した時間を過ごせているでしょうか?

今日は私の

共通テスト本番超直前の過ごし方

を紹介したいと思います。

直前の中でも直前、前日にお勧めの過ごし方です。

それはずばり、、、、

共通テストよりも難しい問題を解く!

です。

英語や現代文は特に、共通テストよりも難しい問題

リスニングなら準1級が望ましいでしょうか。

これらを超直前に解くことで、

本番、

「共通テスト簡単じゃん!!!」

と錯覚します。

これで心が落ち着いて余裕ができると私は信じていました。

受験本番で一番怖いのは、

自分の実力が十分に発揮されないことです。

正直、方法はなんでも大丈夫ですw

大切なのは試験本番いかに平常心に近づけるか!

迷信でもいいです。

受験本番は共通テストを皮切りに沢山あります。

皆さん独自の受験ルーティンを

見つけてみてください!

 

錦糸町校担任助手  齋藤理乃

 

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!