ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 98

ブログ 

2023年 10月 16日 苦手克服のために(杉浦担任助手)

【全国統一高校生テストはこちら】

 

今週のブロガー!!!

10/16     杉浦担任助手

10/17     小出担任助手

10/18  阿部担任助手

10/19  齋藤担任助手

10/20  原田担任助手

10/21  副島担任助手

 

こんにちは〜

今日も元気に生きてる、杉浦です! 

 

みなさん!

苦手な科目はありますか??

今回は私が苦手だった科目を

”どのように克服したか”

を書きたいと思います!

 

私は高校2年生のときまで

化学がものすごく苦手でした

受験で使うのにこのままではまずい!!

と思い、ひたすら

単元ジャンル別演習

を行いました!!

 

そしたらなんと、

過去問で解ける問題が増え、

さらには、1番得意な教科になっていました!

 

苦手だな〜

と思う教科がある人は

単元ジャンル別演習で

苦手を1つずつ潰していこう!!

 

担任助手 杉浦

 

 

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

 

2023年 10月 13日 生活習慣乱れてない?(桑畑担任助手)

【全国統一高校生テストはこちら】

 

今週のブロガー!!!

10/9  中川担任助手

10/10   末崎担任助手

10/11  平井担任助手

10/12  鈴木担任助手

10/13  桑畑担任助手

10/14  小高担任助手

  10/15    校舎からのお知らせ

 

 

みなさん!

おはこんばんにちは!!

担任助手の桑畑です

気温は一段と低くなり

涼しい日が増えてきましたね

寒暖差もあるので体調管理には

気をつけてください!

 

 

みなさんは就寝時間はいつも同じですか?

睡眠時間はしっかり確保できていますか?

 

睡眠の質は次の日の

体のコンディションに関わります!

集中力にも影響してくるので

寝る時間を削っての勉強は避けましょう!!

 

 

 

 

錦糸町校担任助手桑畑凜


 

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

2023年 10月 12日 共通テストまであと93日!(鈴木担任助手)

【全国統一高校生テストはこちら】

 

今週のブロガー!!!

10/9  中川担任助手

10/10   末崎担任助手

10/11  平井担任助手

10/12  鈴木担任助手

10/13  桑畑担任助手

10/14  小高担任助手

  10/15    校舎からのお知らせ

 

みなさんこんにちは!

もうすっかり秋ですね🍁

体調管理には十分にお気を付けください、、、!

 

さて、共通テストまで100日を切りましたが、みなさんはどう思いますか?

まだまだあるじゃん!と思う人もいれば、もう時間がない!と思う人もいるでしょう。

一般的に、勉強を本格的に始めてから成績が伸びるまで約3か月かかると言われてます。

つまり!今が最後のチャンス!

今始めればなんとか本番までに間に合います!

この残り3か月の頑張りで人生が大きく変わりますよ~

大袈裟に聞こえるかもしれませんが本当です。

もちろん頑張れば頑張るほど辛くて大変ですが、そんな時は担任助手に頼ってくださいね💕

応援しています。

 

錦糸町校担任助手 鈴木伶奈


 

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

2023年 10月 10日 大学受験の意味とは(末崎担任助手)

【全国統一高校生テストはこちら】

 

今週のブロガー!!!

10/9  中川担任助手

10/10   末崎担任助手

10/11  平井担任助手

10/12  鈴木担任助手

10/13  桑畑担任助手

10/14  小高担任助手

        10/15    校舎からのお知らせ

こんにちは~お久しぶりです!

カナダ留学で心が海外かぶれした末崎です

(一番めんどいタイプ)

本日は留学を通して考え直した

勉強する意味

受験をする意味について

書こうと思います

心がかぶれたといいましたが

私が一番影響を受けたのは

「自分がしたいことをとことんする」

という考え方です

あなたがしたいならすればいいんじゃん?

君の人生のマスターは君だよ

私だったら自分のことを第一に考えるな~

各国の人としゃべっている時に

何回このようなことを言われたことか。。

その代わり自己責任で

でも本当に一人ひとりが

自分の人生を全力で楽しんでいました

つらいことでも、です

皆さんは、何のために受験をしていますか?

何のために第一志望校を目指していますか?

何かをレベルの高い環境で学びたいから

就活で高学歴を使いたいから

色々あると思います

全部自分がしたいことだと思います

受験をすると決めたのはあなたです

そして私は受験ほど自己責任な

人生経験はないと思っています

自分が勉強しなかったら

合格できないだけです

親や友達が関係するものではありません

また、大学受験を成功させる方法は簡単です

勉強する

です

あなたが第一志望に受かりたいなら

とことん勉強しましょう😁🔥

合格できた暁には

今夢見てることを実現させることができますよ🍒

これからも頑張りましょう💫

 

 

担任助手 末崎朱莉

 

 

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

2023年 10月 9日 中弛みの10月!?(中川担任助手)

【全国統一高校生テストはこちら】

今週のブロガー!!!

10/9 中川担任助手

10/10 末﨑任助手

10/11 平井担任助手

10/12 鈴木担任助手

10/13 桑畑担任助手

10/14 小高担任助手

   10/15 校舎からのお知らせ 

 

こんにちは!中川です!

2022年も残り100日を切りました!

本当にあっという間ですよね…!

最近は気温も涼しくなってきて、

過ごしやすくなってきましたね!

って感じです!

スウェット一枚や

パーカー一枚で過ごせる

この季節が僕は好きです!

みなさんはどうですか?

 

さて、

9月が終わり

10月に入りました。

今日まで3連休ですね。

それに休館日もありました。

普段のリズムと違い、

純粋に受験勉強にさける時間が

多かったかと思います。

 

10月

東進では特に模試は無く

(東大模試などの冠模試はあります。)

学校→塾→家→学校→塾→家と

割と単調なリズムになるかと思います。

この時期は非常に中弛みしやすい時期です!

 

受験生は、特に現役生

時間が惜しいはずです!

少しでもペースを落とすことがないよう

気合を入れて過ごしてください!

 

もし中弛みしているなと感じた場合は、

自分の目標・目的を

もう一度振り返ってみてください。

それと、

勉強の仕方に工夫を加えると

変化があるかもしれません。

例えば、

①勉強する場所を変える

②小さな目標を立てる

③適度に休憩する

など

たくさん試してみてください!

また、

担任助手相談するのも手だと思います!

他には、

登校したら担任助手に

今日やることを宣言する

などもおすすめです!

これらは

担当とかは関係なく

してくれて構いません!

いつでも気軽にしてください!

 

そして、

10月が終わって

11月5日には

全国統一高校生テスト

があります!

今年の共通テスト型の模試は

残り2回です!

その内の1回になります。

8月からグッと点数を伸ばし、

第一志望校合格に一歩でも近づくためにも

毎週の計画をしっかりと練りましょう✊

10月もがんばろう!

錦糸町校担任助手 中川担任助手

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

現役合格実績はこちら】

【全国統一高校生テストはこちら】

【以下申し込みはこちらをタップ!!】

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!