ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2022年04月の記事一覧

2022年 4月 24日 部活との両立(北川担任助手)

こんにちは!

暑くなってきましたね〜〜

今日は部活との両立について

お話ししようかな、と思います。

 

私は高校時代、

陸上部で高3の6月の引退まで

週5で部活に取り組んでいました。

 

東進には高3になる直前に通い始め、

その頃から勉強に本腰を入れ始めたのですが、

自分と同じようなレベルの志望校を

目指している周りの子と比べると

圧倒的に時間もなく、

焦るばかりでした。

 

しかし、結果的には第一志望校の

東京外国語大学に入学することができました。

 

冷静に振り返ってみると、(3年前ですが…)

第一志望校に合格できた理由として

死に物狂いで頑張った、と

自負できるくらいに勉強したことにプラスして

主に2点あると思っています。

 

1つ目は、部活を続けてきたことに誇りを持って、

志望校にこだわる気持ちを強く持ったことです。

 

受験勉強期間中、

部活続けていたから

こんなに余裕がないんだろうなあ、

と思ってしまうこともありました。

 

その時は、

周りが勉強だけに専念している時に

自分は部活も頑張っていて、

最後の引退試合で自己ベストを

出してやり切れたことを思い出して、

それでいて第一志望校に合格したら、

勉強としても成果を出せていて

めちゃくちゃかっこいい!!と思うようにして

自分を鼓舞していました。

 

2つ目は、自分に必要なことは何かを見極めて、

やることを絞り込み、

決めたことをやり抜いたことです。

 

手当たり次第にお薦めされたものを

全部やってみる!!なんて時間はないので、

自己分析をして、

自分の学習内容は自分で

吟味してやり切ってみてください。

やらないといけないことが多くて

キャパオーバーになることもあると思います。

そんな時は優先順位をつけてみたり、

自分の弱点やよく落とす分野を突き詰めてみてください。

自然とやることが絞れてきて

効率の良い勉強ができると思います。

 

少しでも参考になれば幸いです。

応援しています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

錦糸町校担任助手 北川菜々美

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【全国統一高校生テストはこちら】

【1日体験はこちら】

現役合格実績はこちら】

 

【入学申込はこちら】

【体験授業はこちら】

【資料請求はこちら】

 

 

 

2022年 4月 22日 自己紹介(小出担任助手)

こんにちは!

明治大学商学部2年の

小出大河です!

好きなことは

美味しいものを食べること

で、

頑張ろうと思ってることは

ダイエット

です!

色んな漫画アニメも見ているので、

もしオススメがあったら教えてください!

小学校から高校までずっとバスケをやっていて、

現在はサークルでバスケやバドミントン、ダイビングなどをやっています!

今、大学では

マーケティング

を勉強しています!

めちゃめちゃ面白いのでみんなにもぜひ興味を持ってもらいたいです!

もし気になったらいつでも聞きに来てください!

 

 

錦糸町校担任助手 小出大河

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【全国統一高校生テストはこちら】

【1日体験はこちら】

現役合格実績はこちら】

 

【入学申込はこちら】

【体験授業はこちら】

【資料請求はこちら】

2022年 4月 20日 自己紹介(辻田担任助手)

 

こんにちは!!

新学年となり、大学の課題の難易度の上りかたに

ビビり散らかしてる辻田です(笑)

本日は新年度初めてということで改めて自己紹介をします!!

 

早稲田大学創造理工学建築学科に通っています!

今年度から大学2年生です!

建築学科の課題はめちゃくちゃ大変で、

そんな中でもなんとか食らいついて生きています(笑)

 

そんな自分の趣味は、タップダンスです!

去年なんとなくで入会したタップダンスのサークルがすごくよくて、

今では、タップダンスのことを考えない日はないんじゃないかな

っていうくらいにはまっております!

あと、マンガが好きで、

電車や一人で暇な時間はマンガ読んでます!

最近読んで面白かったのは『SPY×FAMILY』です!

おススメなので、受験生は受験終わったら読んでみてください!

 

理系なので、数学物理の質問には答えられるので

ぜひ質問に来てください!

 

錦糸町校担任助手 辻田拓人

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【1日体験はこちら】

現役合格実績はこちら】

  

【入学申込はこちら】

【体験授業はこちら】

【資料請求はこちら】

2022年 4月 19日 自己紹介(飯塚担任助手)

こんにちは!飯塚です!

4月から新年度ということで、

他の担任助手もやっているように

自己紹介をしていきます!

 

大学などは一番上の画像にも記載されてる通りで、

大学では建築を学んでます。

なので、私立理系です!

(受験科目:英、数〈数Ⅲまで〉、物)

もう4年生ということで

時の流れの速さに

びっくりしてます。

 

趣味というか、好きなことはたくさんあります。

高校まで部活でスポーツをやってたので、

運動は好きです。

球技はもちろん好きですが、

意外と走ることも好きです。

長距離とか!

何気に高校の頃のマラソン大会で3位だったこともありました

もう今は少し階段登るだけで息切れしますけど(笑)

 

運動以外だったら、

音楽広く聴きいてます。

ジャンルはj-pop、j-rock(邦ロック)

たまに洋楽、k-popって感じです。

 

他には服が好きです。

特に古着かな、持ってる服は古着が多いです。たぶん

最近は香水にもハマってて、

たまにおすすめ香水○選みたいなYouTube見てます(笑)

今は夏っぽい香水探してて何かおすすめあったら教えてください。

 

ざっとこんな感じです。

なにか気なったところがあったら

校舎で直接声かけてください!

全然ここに書いてないことでも◎

これからもよろしくおねがいします!

 

錦糸町校担任助手 飯塚優

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【1日体験はこちら】

現役合格実績はこちら】

 

【入学申込はこちら】

【体験授業はこちら】

【資料請求はこちら】

2022年 4月 18日 自己紹介(大和田担任助手)

 

お久しぶりです!

最近気温差にやられています!

私は夏が好きなので

早く夏になってほしいなあと

思っています笑

 

自己紹介遅れました

日本大学 スポーツ科学部 競技スポーツ学科

に通っています!

スポーツが好きで、将来スポーツ系の企業に

つきたいと思って、この学部を選びました!

この学部ではスポーツのマーケティングや

どうすれば競技力が向上するかなど

スポーツのこと全般を学べる学部です。

 

私の趣味は寝ること、体を動かすこと、

音楽をすることです。

体を動かすとストレスが発散できるし!

何より楽しい!の言葉につきます!

 

音楽は

幼い頃から続けていて

ピアノとヴァイオリン

をやっていました!

いま、のだめカンタービレを見直してみて

もし違う道を歩けるなら

音楽の道に行きたかったなあと

つくづく思います。

本当に色々なことが好きで、

興味があると、

周りの環境など関係なく

飛び込んでいくタイプです笑

周りからは変わってるとよくいわれますが

私はそう思ったことは一度もありません笑

 

 

話は変わりますが大学受験は本当に

大変だなと思います。

私は大学受験をして

たくさん得られたことがあるし、

結果がどうあれ、

最後まで頑張れたこと

が自分にとって財産だと思います!

周りの人がいつも支えがあってのことです。

 

私達も皆さんが一生懸命頑張れる環境を

提供します!

一緒に最後まで頑張りましょう!

 

錦糸町校担任助手 大和田侑佳

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【1日体験はこちら】

現役合格実績はこちら】

 

【入学申込はこちら】

【体験授業はこちら】

【資料請求はこちら】

\お申し込み受付中!/