ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 7

ブログ 2022年03月の記事一覧

2022年 3月 1日 📣📣新年度特別招待講習4講座申込〆切あと1時間📣📣

69講座の授業から

無料

自分に合った授業が受けられる!

🌸新年度特別招待講習🌸

最大4講座受けられる

申込締切まで

あと1時間

定期テスト明けに復習したい

そろそろ受験生だし、勉強したい!

春休みに勉強時間0にはしたくない!

そんな方はぜひお申込下さい!

東進ハイスクール錦糸町校

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【新年度特別招待講習はこちら】

【1日体験はこちら】

現役合格実績はこちら】

 

【入学申込はこちら】

【体験授業はこちら】

【資料請求はこちら】

 

2022年 3月 1日 📣📣新年度特別招待講習4講座申込〆切あと3時間📣📣

69講座の授業から

無料

自分に合った授業が受けられる!

🌸新年度特別招待講習🌸

最大4講座受けられる

申込締切まで

あと3時間

定期テスト明けに復習したい

そろそろ受験生だし、勉強したい!

春休みに勉強時間0にはしたくない!

そんな方はぜひお申込下さい!

東進ハイスクール錦糸町校

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【新年度特別招待講習はこちら】

【1日体験はこちら】

現役合格実績はこちら】

 

【入学申込はこちら】

【体験授業はこちら】

【資料請求はこちら】

 

2022年 3月 1日 5年前のお話(橋本担任助手)

こんにちは!

最近パソコンや携帯と向かい合う時間が長くて

目が痛いです

橋本です

 

さて今回は

昔話をしたいと思います

 

あるところに

部活熱心な女子高生がおりました

 

その生徒は勉強もあまりせず

テスト前に頑張るくらい

部活を週6で頑張っておりました

 

「大学で学びたいこともないから

就職でもいいな」

「部活で書道やっているし

書道の専門学校にでも行こうかな」

 

学ぶことは好きでしたが、

学校の勉強は好きになれず

言い訳をしていたそう

 

そんな時

大学で書道の教員免許を取りたいと

思うようになったそうです

 

志望校も決まり、

圧倒的に足りない学力を

つけなくてはいけないと

思ったそう

 

その前段階として

無料だったので

全国統一高校生テストを受けました

 

結果:偏差値39

 

「40乗らないことなんてある?!」

焦りを感じました

 

その一週間後

渡辺先生特別公開授業を受け

英語が楽しい、勉強をしたい!

と思うようになり、

東進に入学を決意

 

東進に入学してからは

たくさん勉強をしました。

学校→部活→東進

を毎日

 

その甲斐あって

第一志望校にも合格できました。

 

あの時、大学で学びたいことを見つけてよかった

模試を受けてよかった

公開授業を受けてよかった

そう思いました。

 

しかし、もっと早く始めていれば

とも思いました。

 

自分が後悔しないように

思う存分勉強してください

 

今後の人生の糧になります

応援しています

 

錦糸町校担任助手 橋本茉美子

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【新年度特別招待講習はこちら】

【1日体験はこちら】

現役合格実績はこちら】

 

【入学申込はこちら】

【体験授業はこちら】

【資料請求はこちら】

2022年 3月 1日 📣📣新年度特別招待講習4講座申込本日〆切📣📣

69講座の授業から

無料

自分に合った授業が受けられる!

🌸新年度特別招待講習🌸

最大4講座受けられる

申込締切

本日

定期テスト明けに復習したい

そろそろ受験生だし、勉強したい!

春休みに勉強時間0にはしたくない!

そんな方はぜひお申込下さい!

東進ハイスクール錦糸町校

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【新年度特別招待講習はこちら】

【1日体験はこちら】

現役合格実績はこちら】

 

【入学申込はこちら】

【体験授業はこちら】

【資料請求はこちら】

 

\お申し込み受付中!/