ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2021年11月の記事一覧

2021年 11月 14日 ライバルとは(海老名担任助手)

テスト前です。忙しいです。お久しぶりです。海老名です。

 

今日はライバルの存在について話したいと思います。

突然ですが、皆さんはライバルだと思える人はいますか。

僕はいます。

 

いる人は相手にとって自分もそんな存在になれているか

いない人はライバルになってくれる人がいないか

考えるきっかけになればと思っています。

 

ライバルとはどのような存在でしょうか。

同じ大学を目指し

模試のたびに成績表を見せ合って

優劣をつける存在でしょうか。

確かに要素としてそれがあってもいいと思います。

模試や勉強を重ねていくうえで

負けたくない相手がいることは

モチベーションの維持や努力の材料となりえます。

 

 

ただ、僕はそれだけではライバルではないと思います。

それこそ僕は同じ志望校でなくてもいいと思っています。

僕はそれ以上に

悩みがあれば打ち明けられる

つらいときには支えあえる

そんな要素がライバルにはあるべきだと思っています。

 

つらいときに支えてくれ

やりたくないときに鼓舞してくれて

悩みがあったら真摯に向き合ってくれる

だけどそれだけじゃなくて

相手を一人の人間として尊敬

負けたくない、勝ちたいと

どこかで競争心がある

そんな関係こそがライバルだと思います。

 

そんな存在がいるだけでも

いない状態と比べて

人生はより質を向上させると思います。

 

いま、いないと思っている人は

ぜひこれをきっかけにしてくれたらうれしいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

錦糸町校担任助手 海老名柊聖

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【12月17日実施】特別公開授業はこちら

東進の1日体験はこちら

東進の現役合格実績はこちら

 

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

2021年 11月 13日 受験生になるのはいつから?(金子担任助手)

お久しぶりです。金子です。

今回は、特に低学年のみなさんに向けて

文章を書いていこうと思います。

僕が受験生になったのはいつからなのでしょうか。

そして、皆さんはいつから受験生になるのでしょうか。

世間一般では、高3の4月。

東進なら高2の12月。

それは、皆さん次第です。

「受験勉強に本気になった時」こそが

みなさんが、本当に意味で

”受験生化”した瞬間ではないでしょうか。

自分は正直いって、受験生化したのは遅かったです。

東進に入学した時期が高3の4月。

東進に入学するまでは、全く勉強をしていませんでした。

この時点で既に遅いですが、

部活を引退する6月になるまで、

本当の意味での”受験生化”はできていなかったと思います。

結果として、僕は第一志望校の対策が足りずに

第一志望に合格することはできませんでした。

「もっと早く勉強を始めていれば、、、」

「もっと早く本気になっていれば、、、」

合格発表後に何度も後悔しました。

だからこそ、みなさんには早く

本当の意味での”受験生化”をして欲しいのです!

せっかく低学年のうちから東進に入学して

勉強を始める準備ができているのに

「本気になれない」ことほどもったいないことはありません!

受験勉強にフライングはありません。

自分の好きなアーティストの歌詞に

「あの日始めればよかった。その次の始めるべき時は今」

というものがあります。

このブログを読んで、少しでも早く始めようと思ってくれた方

思うだけではなく、行動に移すことが大切です。

「今」から本気になって、本当の意味での

”受験生”になりましょう!

何か困ったことがあれば気軽に相談してください。

錦糸町校担任助手 金子新之介

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【12月17日実施】特別公開授業はこちら

東進の1日体験はこちら

東進の現役合格実績はこちら

 

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

 

 

 

 

2021年 11月 12日 受験生になるぞ(北川担任助手)

こんにちは、北川です。

 

今日は受験生としての意識が

芽生えたきっかけについてお話しします。

 

それはずばり、初めて外語祭に行った時です。

といっても高2秋なので少し遅いかもしれません、、

 

自分は高校時代、陸上部に入っていたため、

週6ある部活を言い訳に勉強はテスト勉強のみ、

高校では選抜クラスにいたものの

しがみついている感じでした( ;  ; )

 

それで受験への意識はというと、

外大目指そうかな〜いやきついかな〜

まあ高3の夏には引退するし、

時間もできて流石に

勉強できるだろうくらいの低いものでした。

そして高2の時に周りの人に

勧められて外語祭に行きました。

 

昨年に引き続き今年は

コロナの関係でできないのですが、

毎年一年生が選考地域の料理店を

出すのが外語祭名物なんです!

 

そこで私は色々な料理を堪能した訳なのですが、

なぜか私はそこで火がつきました。

 

他の大学ではこんなに

地域について極めることできないし

何より言語を極めている

学生の方々がとてもかっこよく見え、

私もそうなりたい!!外大入るぞ!!!

と決意が固まりました。

 

その後に全国統一高校生テストが

いいタイミングであり、

受験し冬季特別招待講習を受け、

少しあけましたが

高2の3月に東進に入学しました。

 

こんなに長々と話しましたが、

やっぱり実際に志望校に行くことは

受験生にとってはモチベ維持、

高1、2年生には

受験への意識を高める

きっかけになると思います。

 

体調管理には気をつけてがんばりましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

錦糸町校担任助手 北川菜々美

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【12月17日実施】特別公開授業はこちら

東進の1日体験はこちら

東進の現役合格実績はこちら

 

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

 

 

 

2021年 11月 11日 私もよく悩みます。。(浅井担任助手)

こんにちは!

11月入っていきなり冷え込みましたね?

 

ということで今回のテーマは

モチベーションの保ち方

 

について

お話ししようと思います。

毎日勉強していると

勉強したくないなあ、、、

という日ありますよね笑

そういったとき

私の経験からですが、

お勧めしたいことが2点あります!

 

 

①志望校のパンフレットを見る

モチベーションがなくなったときに

見るために毎日持ち歩いていました!

 

②過去の模試の結果を見る

特に悪かった時の結果を見て

危機感を煽って焦りを感じるようにしました。

 

 

モチベーションがあるときに勉強ができるのは

はっきり言って当たり前ですよね。

 

だからこそ、やる気の出ないときに

どう勉強を持続するのかが大切になってくるし、

他の受験生にをつけるポイントになるのではないでしょうか。

 

モチベーションを高く保つ

ということは受験勉強に限らず

今後の人生においても必要な要素

になってくると思うので

ぜひ今のうちからコントロールできるように

なっておいた方がいいですよ、、!

 

 

ぜひ皆さんのモチベーションの高め方も教えてください!!

寒くなってきたので体調管理に気を付けて

11月も頑張りましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました☺

錦糸町校担任助手 浅井優希

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【12月17日実施】特別公開授業はこちら

東進の1日体験はこちら

東進の現役合格実績はこちら

 

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

 

2021年 11月 10日 1日1日を大切に(金谷担任助手)

こんにちは!

全国統一テストも終わり

復習はもうしましたよね?

まだの人は必ず今日までに終わらせましょう!

さて今日は

受験期に自分を支えた言葉

についてお話をします。

共通テストまでおよそ2ヶ月となり

勉強への焦りも今まで以上に

出てくる時期かと思います。

皆さん自身が1番感じていると思いますが

焦りは禁物です!

そこで自分の胸に刻んでいた言葉は

11日を大切に」

です。

やらなければいけないことだらけで

勉強から逃げ出したくなったり

あれもこれもと中途半端にしてしまったり

しがちですよね

長いスパンで、先を見据えることは

言うまでもなく大切ですが

焦ってしまう時はいま一度自分の足元を見て

今日やるべきこと、いま何をすればいいのかを

考えてみてください!

11日を大切に過ごせば

きっと結果もついてくるはずです。

そう信じてあともう少し頑張りましょう!

錦糸町校担任助手 金谷地洋

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

冬期特別招待講習はこちら

 

【12月17日実施】特別公開授業はこちら

 

東進の1日体験はこちら

 

東進の現役合格実績はこちら

 

入学申込はこちら

体験授業はこちら

 

資料請求はこちら