ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 6

ブログ 2019年10月の記事一覧

2019年 10月 10日 東進に入ろうと思ったきっかけ (小森担任助手) 

 

私が東進に入ったのは高校2年生の5月でした。

周りの友達が入塾し始め、

私も早く入塾して

成績の更なるアップを望んでいました。

そして河合や駿台、

東進で迷っていました。

その後、私は集団授業より

映像授業のほうが自分に合うと思ったので

河合と東進の二つで迷いました。

最終的には授業の質や授業料で選びました。

近いところに校舎があった

というのも一つの理由でした。

東進に入塾後は同じ受験で

戦う仲間がたくさんいたので

集中して頑張れました。

皆さんも、仲間と一緒に頑張りましょう。

 

錦糸町校 担任助手 小森

 

 

 

☟個別面談はこちら☟

 

 

☟体験授業はこちら☟

 

☟資料請求はこちら☟

 

2019年 10月 9日 弱点克服に困ったら。。。“単ジャンがあんじゃん”(金子担任助手)

 

 

皆さんこんにちは!

錦糸町校 担任助手1年の金子新之介です。

今回のブログの題名は

史上最高にしょうもないダジャレ

で始まっていますが、

気が付きましたか??

題名はふざけているようですが

嘘はついていません!!!

夏休みや文化祭シーズンも終わり、

そろそろ受験勉強も終盤戦に入ってきました。

受講も終わり知識はインプットした、

過去問もたくさん解いた、

では次は何をすべきか??

答えは、、、

“弱点克服”です。

そして“弱点克服”にもってこいのコンテンツが、

冒頭のしょうもないダジャレで紹介した

単元・ジャンル別演習です。

簡単にこのコンテンツの説明をすると

超高性能AIが一人一人の弱点を

これまでの勉強や試験のデータから割り出し、

その分野の、そのレベルの、

あなたに必要な問題を厳選してくれます。

しかも、優先順位もAIが勝手につけてくれます。

時間を有効活用できますね!!

僕のオススメの単元ジャンル別演習の活用法は、、

過去問を解く

(第一志望でも併願校でもOK)

自己採点&解説を読む

間違えていた単元の優先順位が

高いものを単ジャンで演習

 

これを永遠に繰り返すといいと思います!!

実際、自分はこのサイクルで勉強していました。

受験勉強も終盤に差し掛かろうとしています!

最後まで全力で頑張りましょう!!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

錦糸町校 担任助手 金子新之介

 

 

 

 

 

☟個別面談はこちら☟

 

 

☟体験授業はこちら☟

 

☟資料請求はこちら☟

 

2019年 10月 8日 東進との出会い(飯塚担任助手)

こんにちは!飯塚です!

最近気温の上下がすごいですよね。

朝起きると半袖着るか長袖着るか迷っちゃうので、家を出るのが少し遅れがちです。()

季節の変わり目は体調崩しやすいので、みなさんも気をつけてくださいね。

さて、もう今は10月ですね。

あとセンターまで約100日です。

これを読んでくれている東進生は

自分が東進に入った時のことを

覚えていますか?

大半の人が覚えていると思います。

きっかけや理由は人それぞれあると思いますが、

今回は僕の話をしたいと思います。

これから入ろうと思ってる人や

迷ってる人がいたら参考にしてください。

 

僕が東進に入ったのは6月です。

初めて面談に行ったのは5月半ば頃ですね。

その当時は部活がもう少しで終わる時期で

なかなか予定が空いていなかったので

入るのが少し遅れてしまいました。

塾に入ろうかなって思っていたのは

3年生になる辺りだったけれども

周りの友達で塾に入っている子が

あまりいないことと

どの塾がいいのかなってことを考えるのに

時間がかかってしまいました。

まず、塾に入ろうと思った理由は

1、高2と部活中心で生活をしてきて

練習がハードで休みもほぼなかったのですがそれを言い訳に

勉強をあまりしてこなかった。

(苦手な教科とかは

赤点とらなければいいやレベル)

なので、知識が圧倒的に少ないこと。

それと、勉強し始めるのが

試験近づいて来てからだったので

勉強する習慣がなかったこと。

この2つが大きな理由ですね。

なので、塾に入る入らないに関わらず

勉強を日頃からすることで

受験勉強も少し楽になるだろうし

もっと上のレベルの大学に

行けると思います。

勉強は時間が結構物申すところがあるので

高1、高2の人は日々コツコツ

勉強してください。

 

次になんで東進に決めたのかについて、

これは悩んでいた時に東進に入る人が周りにいたことと、

映像授業で自分のペースでできること(自分は遅れていたので)

進学実績などをみて決めました。

これに関しては高1、高2の人は

じっくり自分に合う塾を探していけばいいと思います。

他の塾に行っていないのでなんとも言えないですが、

1番は環境(集中できるかどうか)

先生(わかりやすいかどうか)だと思います。

あとは、もう塾に入ってから

どれだけがんばるかが大事になってくると思うので、

ここでなら頑張れそうと思えるところが良いと思います。

長くなりましたが、最後まで読んでくれた方

ありがとうございます。

少しでも参考になれ幸いです。

ではまた次のブログで。

担任助手 飯塚優

 

 

 

 

 

☟個別面談はこちら☟

 

 

☟体験授業はこちら☟

 

☟資料請求はこちら☟

 

2019年 10月 7日 勉強のしすぎで疲れたあなたへ!(浅井担任助手)

 

 

 

こんにちは~~

最近まだまだ暑いですよね、、

そろそろ涼しくなってきてもいいかなって思ってます笑

 ずばり今回のテーマは

息抜き方法

ということで

皆さんは

集中切れたな~

と思ったとき

どうしてますか??

息抜き方法って人それぞれだし

向き不向きもあるので

あくまでも参考程度にしてほしいのですが

 

私のおすすめは

①時間を決めて居眠り

②散歩に行く

とかですかね!

ただ怠惰で昼寝するのは

時間の無駄

になってしまうかも

しれないですが

集中力を回復させるために

15分程度の昼寝を取るのは

私はありだと思います!!

また、気分転換で

ちょっと外に散歩に出るのも

考え方に行き詰ったとき

などは特におすすめです

(たまに頭におりてくることがある笑)

ただ長時間勉強すれば

いいというものではないので、、

効率も意識して

秋も頑張っていきましょう!(^^)!

最後までお読みいただきありがとうございました!!

 

担任助手 1年 浅井優希

 

 

 

 

☟個別面談はこちら☟

 

 

☟体験授業はこちら☟

 

☟資料請求はこちら☟

 

2019年 10月 6日 東進で実行委員会??(志村担任助手)

 

 

みなさんこんにちは!

久しぶりの登場なきがします(笑)

 

さて今回は

公開授業実行委員会

について書こうと思います!


実行委員会の生徒には

低学年をもっと引っ張っていくような

リーダーになって欲しいと思っています!

そのために、

全3回という短い期間で

軽い小テストなども行い、

今から受験生になるという

意識を持ってもらいたいです!

内容としては

皆でなぜ今英語が重要視されているのか

問題を軽く解いて

まず日本語で考え

それを英語で表現したりすることも

考えています!

もし

こんなことがやりたい!

こんなことが知りたい!

なんてことがあれば

気軽に相談してください!

 

3回という少ない回数ですが、

その分内容の濃いものにして

校舎を引っ張っていく

リーダーに成りましょう!!

 

錦糸町校 担任助手 志村竜太郎

 

 

 

 

☟個別面談はこちら☟

 

 

☟体験授業はこちら☟

 

☟資料請求はこちら☟