ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 7

ブログ 2019年10月の記事一覧

2019年 10月 5日 今月もやって参りました!トップリーダーと学ぶワークショップ(石井担任助手)

                   

 

肌寒いなと感じることが多くなってきたなと思ったら

もう9月も終わってしまっていて、少し焦っています…

 

中高生の皆さんは、

夏休みが終わり2学期が始まって

もう1ヶ月が過ぎようとしていますが

流石にまだ、夏休み気分

が抜けてないよって人はいないですよね…?

 

そんな人はいないだろうと願いながら

今回の本題に入って行きます。

今月もやって参りました

トップリーダーと学ぶワークショップ!

今回はその紹介に加えて

法学部とはどんな学部なのか

について少し紹介させていただきます!

 

今回は、

早稲田大学法学部長

海法研究所所長

箱井先生です。

箱井先生は、

法律の中でも、

海上での法律を専門に研究なさっていて、

海に囲まれた島国日本では

切っても切り離せない分野です。

そんな先生がいらして、

リーガルマインドとはといったことに関して

お話して下さいます。

 

そしたら次に

法学部とはどんなことを学ぶのかについて

紹介させていただきます。

(僕も全然知らなかったので今回調べてみました!)

 

僕も元々法学部では、

六法全書を覚えて

資格を取るだけの学部だと思っていました…

同じように思っていた方

少なくないんじゃないでしようか?

そもそも六法とは

憲法、民法、刑法、民事訴訟法、刑事訴訟法、商法

の総称をいいます。

知ってた人、GOOD!

 

法律は時代の変化とともに、

大きく変化していくものであり

法学部では、

多様な法律がどのように定義され、

運用されるか、

どう事態の変化に対応していくを学びます。

 

チラシにもあるように

(一番上にあります。)


AIや医療の発展が進む現在、

責任の所在を

議論したりしていくそうです。

変化が甚だしい中で、

法律を用いて適切に

様々な問題を解決する力

リーガルマインドはどの分野においても

必要とされている力の1つです。

ですので

法学部に行きたいって思っている生徒

そうじゃない生徒にとっても

ためになるイベントだと思います!

 

申し込みは校舎の受付で!

 

錦糸町校 担任助手 石井庸司

 

 

 

☟個別面談はこちら☟

 

 

☟体験授業はこちら☟

 

☟資料請求はこちら☟

 

 

2019年 10月 4日 海外実習に行ってきました!(江原担任助手)

 

 

こんにちは!江原です!

今回のブログは、

大学の海外実習で

アメリカの消防に行ったお話

したいと思います。

 

僕は、夏休み中に

米国(ロサンゼルス)にて

海外実習

(2019年8月26日~31日)

に行ってきました!

 

今回の実習の目的は、

アメリカの救護・消防体制を学び、

日本と世界の違いについて学ぶ

ということでした。

さらに、

ディスパッチセンター

(航空隊と航空基地)や

エアーオペレーション

(日本でいう指令センター)

など

普段立ち入ることの出来ない場所にも

見学することが出来たので、

とても貴重な体験になりました!

 

では色々紹介していきたいと思います!

 

まず、

エアーオペレーション!

実際に目の前にヘリを見学ができて、

すごく感激しました!

日本とは隊の編成が異なっていて

3名で一つのヘリを運用していて

すごくスキルを感じました!!

ちなみに日本では、

パイロットは2名と

隊員は3名以上

計5名以上で

一隊で編成しています。

 

ほかにも

アメリカ版救急救命士の養成学校

指令センター

に見学して

日本ではできない手技や

薬剤等触れることができて

貴重な体験でした。

 

また、

海外にいって改めて

英語の重要性

気づかされました!

 

English Canpに行っていたため、

ある程度スピーキングも

リスニングもできましたが、

常に使っていないと

日々衰えていくので、

英語に関しては

毎日触れていきましょう!

 

自分の知らない世界に飛びこみ、

新しい考えや学びを得られることが

非常に楽しく感じられました!

 

海外に限らず、

自分の知らない世界・分野に飛び込み

新しいものを得ることが

活動になっていけたらよいな

と思う海外実習でした!

 

アディオス!

 

錦糸町校担任助手 江原

 

 

 

 

 

☟個別面談はこちら☟

 

 

☟体験授業はこちら☟

 

☟資料請求はこちら☟

 

2019年 10月 3日 早稲田合格必勝法 〜秋編〜(山崎担任助手)

 

 

みなさんこんにちは^^

山崎です!

 

今回は

毎度お馴染み早稲田必勝講座!

ですね。

 

もう10月になり、センター試験の出願も始まっていますね。

いよいよ本番が見えてきたところ。

調子はいかがでしょうか!

 

早稲田の入試まで4ヶ月

『最低限すべきこと』

をお伝えしていきます。

=============================

①過去問演習

過去問とは、

「この問題が解ければ合格ですよ」

という言わば虎の巻。

そして早稲田大学は

学部によって傾向が明確に異なります。

自分の受験する学部の過去問

解きまくってください。

勿体ぶる必要はありません。

 

*注意点*

「解くだけ」は最もNG。

今後過去問を解く際は

「穴を見つける」ために解いてください。

過去問演習→

足りない知識・対策すべき形式の把握→

改善(参考書・授業等)→再度演習

という流れです。

 

②参考書等(input学習)

え…過去問だけ?

単語とか長文とかは?と思うかもしれません。

その通りです。

 

早稲田の問題はやはり難しい

私大の中では最高レベルの難易度でしょう。

 

過去問やって毎回30点…

では意味ありませんね。

過去問をやって穴が見つかったら

埋めるための学習もお忘れなく。

 

英単語、語彙、古典文法、歴史の知識

どんどん勉強してください!

 

*注意点*

問題のレベルが高かろうと

難しい知識だけを勉強しようと思わない事。

 

難関大になればなるほど、

基礎的な問題でいかに落とさないか。

が重要になってきます。

 

センター試験で90%以上取れている科目は問題ありませんが

そうでなければ基盤を固める事を焦らず続けましょう。

 

③併願校対策

早稲田を受験される皆さんは、

慶應大学や明青立法中、上智理科大

などの大学も併願されると思います。

 

絶対併願してください。

俺は早稲田しか眼中にない!

という人でも、です。

合格だけもらっていかなければ良いんです。

合格があるかないかで、

早稲田に挑む際の心持ちが違います。

 

そうなると、ここの対策も必要ですね。

 

早稲田の過去問だとまだ少し難しい

という人は、併願校からで良いのでどんどん進めていきましょう。

 

過去問演習を本格的にできるのは、

10月と11月

この2ヶ月です。

 

結局できなかった。

にならないよう、この2ヶ月できちんと進め、慣れておきましょう。

 

はい、ここまで3つ挙げてきました。

まとめると、

過去問→分析→穴埋め→過去問

の繰り返し。

併願校もお忘れなく。

基礎が意外と大事だよ。

 

こんな感じですかね。

これが割と全てです。

 

残り少ない時間を有効的に。

春から早稲田で皆さんの姿を見れる事を

楽しみにしております。

 

頑張って!

 

担任助手 3年 山崎稜太

 

———————————-

 

 

 

 

☟個別面談はこちら☟

 

 

☟体験授業はこちら☟

 

☟資料請求はこちら☟

 

2019年 10月 2日 単元ジャンル別演習 初級編※他の級はありません。(飯塚担任助手)

 

こんにちは!飯塚です!

もう10月に入ってしまいましたね。

10月といえば10月末に全国高校テストがありますね。

とても大事な模試になるので、

成長した結果を出せるよう

日々の勉強がんばっていきましょう!

さて、今回は

単元ジャンル別について

話していきたいと思います。

 

まず、単元ジャンル別をとっているみなさんは

もう使い始めている人が多いと思います。

そんなみなさんに質問なのですが、

 

単元ジャンル別をうまく活用できていますか?

 

え、大丈夫かなー?

 

と不安になったそこのあなた。

 

単元ジャンル別ってどういう機能があったか

一緒におさらいしていきましょう。

実は僕も去年単元ジャンル別を使っていました。

とは言ってもこの1年で

かなりコンテンツが変わりました。

(合格コースには入る必要あり)

 

何が変わったかと言うと、

去年まではワンポイント解説授業(オススメ)

今までの模試過去問演習講座などの結果から分析をして、

自分の苦手な単元・ジャンルに優先順位をつけ、

それに似た問題を持ってきてくれる機能がありました。

(この2つは今年もある)

そしてさらに合格コースに入ると、

この2つに加えて、

自分の苦手な単元・ジャンルを克服するために

通期講座からそれに適した

受講を持ってきてくれる機能と、

第一志望の問題に似た問題を

持ってきてくれて演習ができる

第一志望に特化した機能が使えます!

 

ざっくりとした説明なのですが、何

かわからないことがあれば

どんどん聞きにきてください!

去年より機能が2つ増え、ま

た去年からあった機能もより強化されています。と

ても充実したコンテンツなので、

みなさんフルに活用してくださいね!

錦糸町校 担任助手 飯塚優

———————————-

 

 

 

 

☟個別面談はこちら☟

 

☟体験授業はこちら☟

 

☟資料請求はこちら☟

2019年 10月 1日 過去問が遅れているあなたに超朗報!!(金子担任助手)

 

 

皆さんこんにちは!!

金子です。

今日はあるイベントの告知があります!!

なんのイベントかというと、、、

 

過去問演習会です。

 

もう第一回には参加しましたか?

「あれ、過去問演習会って

前もやってなかった?」

と思ったそこのあなた!

センター過去問10年分

しっかり解き終わっていますか?

 

実は、

今回の過去問演習会の対象は

全員ではありません!

今回の対象は、、、

 

”まだ半分の5年分も

センター過去問が終わっていない人”

です。

※10年分終わっている人も参加OKです。

 

これは第一志望合格への計画から考えても、

かなり危険な状態です。

 

計画からかなりずれてしまっている方々、、、

今回が最後のチャンスです!!

これを機に遅れを取り戻しましょう!!

たくさんの参加お待ちしております。

————-実施概要————-

【日時】

毎週土曜日 18:00~

※解答時間が終了次第解散

【対象】

センター過去問5年分修了していない生徒

【問題】

各自持参

※何を解くかは問いません。

自分が解きたいものを解いてください。

———————————-

担任助手 金子

 

 

 

☟個別面談はこちら☟

 

☟体験授業はこちら☟

 

☟資料請求はこちら☟