ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2021年06月の記事一覧

2021年 6月 17日 夏来る―!!(辻田担任助手)

こんにちは!!

最近サークルをしたくてうずうずしてる

辻田です!

皆さん模試お疲れさまでした!!

中には3週連続模試みたいな生徒もいると思いますが

問題忘れないうちに復習しちゃいましょう!

 

ところで

もう30度を超える日も多く

ほとんど夏ですね!

夏ということは夏休み

受験生にとっては夏休みは正念場です!!!

そこで、夏休みを充実させるために

そこまでにしておくべきことを3つ紹介します!!!

 

一つ目は

1日の勉強の許容量を増やすことです!

東進の夏休みの推奨勉強時間は1日15時間です!

この時間を夏休みに入っていきなりやれ

って言われてもまあ無理です

それを可能にする方法は

今からでも1日6~7時間の勉強をすることだと思います!!

例えば、3時に学校が終わる人だったら

4時から勉強を始めてごはんやお風呂などの1時間含めて0時まで勉強する

みたいな感じです!!

このくらいできないようでは1日15時間も勉強できないと思います!

なので日々の学習時間を増やしていきましょう

ちなみに大1の担任助手はみんなはこれぐらいやってました!

 

二つ目は

規則正しい生活です!

いくら勉強が大変だといっても

寝不足で学校の授業や東進の講座中などで寝てしまうのは

本末転倒です!!

夜型だから夜遅くに勉強したいという人もいると思います

だがしかし

受験本番は基本朝早く始まり夕方には終わります

一つ目の勉強時間を維持しつつ

早寝早起きを継続できるように自分の

生活習慣を整えてください!!

 

3つ目は

東進の講座と高マスの修了です!

校舎でも言われ、ブログでも言われてうっせえわ

と思っている人もいると思います

でも、超大切だから超しつこく言います!!

これができないようで受験に勝とうとするのは

受験のことなめすぎです!!

当たり前のことなので絶対やりましょう!!!

 

この3つはとても当たり前ですし、できて当然のことです

もうすでにできている人はそれを継続していってください!

特に、まだぜんぜんできてない人は手遅れにならないうちに

今すぐにでも改善して下さい!!!

もし何か質問あれば答えるので、聞きに来てください!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

錦糸町校担任助手 辻田拓人

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

只今申込受付中の招待講習

東進の現役合格実績はこちら

  

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

 

 

2021年 6月 16日 もうすぐ夏!!(大和田担任助手)


こんにちは!お久ぶりです!

ついに梅雨入りしましたね!!じめじめしてるし、

体温調節は難しいし、あまり好きな季節では

ありません!!しかし、この梅雨が終わって

しまったら夏が来てしまいます!!

夏が来る前には基礎を完璧にすることが、大事

だと思います!私自身、受験勉強を振り返ってみる

と基礎が徹底されていなかったのかなと思います。

今回の模試で、最初の方の大問でミスをしてしまっ

ているのなら、もう1度文法や単語などの基礎を

見直してみるのもいいのではないかな!

と思います!!今回の模試で点数が上がった人は、

気を抜かずその調子で!!

点数がイマイチだった人も落ち込む必要は

無いと思います!!これからもっと勉強に打ち込め

ばいいと思います!!

最後までお読みいただきありがとうございます!!

 

東進ハイスクール錦糸町校 担任助手 大和田侑佳

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

只今申込受付中の招待講習

東進の現役合格実績はこちら

  

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

 

 

2021年 6月 15日 部活を言い訳にするとは(橋本担任助手)

 

こんにちは!

最近は書道の作品を家でも書いているおかげで手足が真っ黒です

橋本です。

手とか黒いなと思ったら、察してください^^

 

さて今回は!

まだ頑張っている

部活生に向けて

エールを送りたいと思います。

 

まあ、何回も言っていたりするので、

耳にタコかもしれませんが、

私は高校生の時

週6で部活をしていました。

(書道部ですよ)

夏休みも日曜日とお盆休み以外は基本活動!

部活中に走り込み!筋トレ!

なんて、文化部らしからぬことをしていました。

(走り込み・筋トレの真相を知りたい方はぜひ橋本まで)

 

そんなことしてるものだから、

ホームクラスで寝てしまうなんてよくありました。

 

そんな時、ある男の子の話をされたのです。

 

全国常連校のサッカー部のレギュラーの男の子

東大志望だったそうです。

 

毎日きつい練習

それでもやらなきゃいけない勉強

しんどいことだったでしょう。

 

それでも彼は最後までやり切り、

東大に合格したそうです。

 

なぜできたのか

聴いてみたところ

 

「大好きなサッカーを

不合格の言い訳に使いたくなかったから」

と言ったんです。

 

当時の私はギクリとしました。

部活が忙しくて~

毎日走ってて~

眠いんです~

 

恥ずかしかった。

 

大好きな書道を学ぶために

大学を目指しているのに

大好きな書道を言い訳にして逃げようとしていたんです。

 

自分の大好きなもののせいで落ちたなんて

絶対言いたくない。

 

そこからは意地でした

どんなに疲れていても

頑張らないとと思いました。

 

眠気が襲ってきたときは5分寝て、

顔を洗ってリフレッシュ。

 

集中力が切れたら、

第一志望校のパンフレットを読む

 

あらゆる手を尽くしました。

 

皆さんは今できる最大を尽くしていますか?

限界値を上げていってますか?

 

どうか

自分に恥じない

受験生時代を

 

錦糸町校 担任助手 橋本茉美子

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

只今申込受付中の招待講習

東進の現役合格実績はこちら

  

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

 

 

 

2021年 6月 14日 全国統一テストの復習はしましたか?(高杉担任助手)

皆さん昨日のテストはできたでしょうか?

 

「余裕ですよ」という人もいれば「全然わからなかった」という人もいるでしょう

 

そんな皆さんに必ずやってほしいことが一つ

 

復習です

 

それも今回のテストだけではなく他のテストの時やってほしいです

 

「いつもやっている」という人もいるでしょう

 

では前回テストで解いた問題を完璧な解答をすることが出来ますか?

 

ここで”復習を済ませた人間”は出来ないでしょう

 

なぜなら、理解をしようとせず効率を重視して丸付けをしているからでしょう

 

しかし”復習が出来た人間”は全員が全員出来るわけではないが

たくさんの人間が完璧な解答をするでしょう

 

理解をしようとしながら勉強することによって偶然取れた点や今後とるべき点が

必然的に頭の中に入ってくるのでそれが可能となるのです

 

今後テストで点を取りたければ”済ませた””出来た”にしていきましょう

 

そして連続的に復習をすることによって

 

自分が苦手な範囲を把握することが可能となります

 

そして集中的に苦手をつぶすことが出来るため点数が上がるのです

 

復習には様々なメリットがあるためすぐ”出来た”といえるような復習をしましょう

 

 

 

 

ここからは低学年に向けて言います

 

皆さんリスニングは出来ましたか?

 

リスニングはコツがあるため自分で成績を上げようと思ってもそううまくはいきません

 

そこで今日の19:00からある武藤先生公開授業を受けましょう

 

私は共通テスト型模試の復習の時にお世話になったのですが

 

すごい!!

 

と思わされましたね

 

何がすごいのかと気になった高校1,2年生の皆さん、武藤先生の授業を直接聞いてみたらわかるはずです

 

では本日の19:00錦糸町校でお待ちしております

 

 

東進ハイスクール錦糸町校担任助手 高杉諒

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

只今申込受付中の招待講習

東進の現役合格実績はこちら

  

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

2021年 6月 13日 過去問は今のうちに!!

みなさんこんにちは!

外も暑くなってきて

の始まりを感じますね!

さてみなさんにこの夏に

必ずやっておいて欲しいことがあります

それは…

過去問です!

もうすでに始めてるよ!

って人もいると思います。

まだ志望校の決まっていない人でも

少なくとも

共通テストの過去問

には触れておくべきです。

なぜなら

傾向がわかるため対策ができるからです。

傾向が分からないと

対策をすることすら出来ません。

自分たちはの共通テストの代だったため

傾向がわからず、できる対策も限られていて、

本番ページを開けた時に

なんじゃこりゃ?!

ってなりました笑

しかし!

みなさんには

共通テスト本番の過去問

があります。

ぜひ僕たちが本番前に知ることの出来なかった

傾向を先取りし、対策し尽くしてください!

 

錦糸町校スタッフ一同

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

只今申込受付中の招待講習

東進の現役合格実績はこちら

  

入学申込はこち

体験授業はこちら

料請求はこちら

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!