ブログ | 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2022年12月の記事一覧

2022年 12月 21日 継続は力なり!!!(原田担任助手)

【冬期特別招待講習はこちら

どうも、最近寒すぎて

手を洗うのも一苦労な

原田です。

今日はやや遅いですが

冬休みの勉強について

少しお話しします


ブログを見てくれている受験生は

朝8:30に来れていますか?

継続は力なり

という有名な言葉があります。

 

もし毎日8:40に来てたら

毎日8:30に来てた生徒と

10分しか差がないように見えるでしょう。

しかし、

冬休み期間の3週間で考えると

その差は210分、

つまり

3時間半

まで大きくなります!

 

3時間半あったら

1科目過去問解いて

復習ぐらいなら出来るでしょう。

その過去問により本番で点数が1点上がり、

合格するというのは

受験の世界ではありふれたことです。

 

朝だけではありません。

朝来ただけで満足し、

毎日少し閉館より早く帰れば

冬休み全体では大きな差になります。

 

受験生は寝る前に一日を振り返った時、

勉強以外の思い出が

無いよう過ごして欲しいです。

 

このブログをみて

いつもより少し早く来て、

少し遅く帰ることを願ってます

 

 

錦糸町校担任助手 原田航

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【1日体験はこちら】

【冬期特別招待講習はこちら

【共通テスト同日体験受験はこちら】

現役合格実績はこちら】

 

【入学申込はこちら】

【体験授業はこちら】

【資料請求はこちら】

 

2022年 12月 21日 共通テスト同日体験受験申込受付中!

【共通テスト同日体験受験はこちら】

こんにちは!

東進ハイスクール錦糸町校です!

もう12月で、2022年も終わろうとしています。

1年後や2年後の今頃、みなさんは共通テスト本番まで一カ月を切っていることになります。

自分たちが受けるテストどんなテストか気になりませんか?

東進では共通テスト同日体験受験で共通テストを受けることができます!

 

もうすでに受験勉強を始めている人は来年の共通テストに向けて受験生と同じ問題で同じ日に本番さながらの状況で受験できる滅多にない機会です!

この機会を逃さないように受験しましょう!!

 

まだ受験勉強を始めていない人は、今回の共通テスト同日体験受験を、受験勉強を始めるきっかけにしましょう!

そして、共通テスト同日体験受験を通して自分の苦手を把握し、受験本番に向けて良いスタートダッシュを切りましょう!!

 

共通テスト本番レベルを体感し、

今後の勉強に役立てましょう!

詳しい内容はこちらから

お読みください!

 

お申し込みお待ちしています!!

 

東進ハイスクール錦糸町校

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【1日体験はこちら】

【冬期特別招待講習はこちら

【共通テスト同日体験受験はこちら】

現役合格実績はこちら】

 

【入学申込はこちら】

【体験授業はこちら】

【資料請求はこちら】

 

【冬期特別招待講習はこちら】

低学年のみなさんこんにちは!

東進ハイスクール錦糸町校です!

もう12月で、2022年も終わろうとしています。

1年後や2年後の今頃、みなさんは共通テスト本番まで一カ月を切っていることになります。

自分たちが受けるテストどんなテストかきになりませんか?

東進では共通テスト同日体験受験で共通テストを受けることができます!

もうすでに受験勉強を始めている人は来年の共通テストに向けて受験生と同じ問題で同じ日に本番さながらの状況で受験できる滅多にない機会です!

この機会を逃さないように受験しましょう!!

まだ受験勉強を始めていない人は、今回の共通テスト同日体験受験を、受験勉強を始めるきっかけにしましょう!

そして、共通テスト同日体験受験を通して自分の苦手を把握し、受験本番に向けて良いスタートダッシュを切りましょう!!

錦糸町校でのお申し込みお待ちしています!

 

錦糸町校担任助手一同

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【1日体験はこちら】

 

【冬期特別招待講習はこちら】

 

【共通テスト同日体験受験はこちら】


【現役合格実績はこちら】

 

【入学申込はこちら】

【体験授業はこちら】

 

【資料請求はこちら】

 

2022年 12月 21日 【あと2日】安河内先生特別公開授業!

こんにちは!

東進ハイスクール錦糸町校です!

 

12月に入り、冬休みがそろそろやってきますね!

皆さんは

冬休みの英語の学習について、

見通しは立っていますか??

 

東進ハイスクール錦糸町校では

12月23日(金)

“安河内先生特別公開授業“

を開催します!

≪安河内先生ってどんな先生?≫

ホンモノの英語力を、とことん楽しい授業で身につける、

言語活動型授業のエクスパート!

とにかく楽しくて成績が上がり、

英語が大好きになる授業で全レベル、

全年齢の生徒に大評判。

英語学習法関係のベストセラーも多数!

 

【講義内容】

楽しく成績が伸びる

英語勉強法~英検2級レベル編

◇単語の学び方

◇リスニング力の伸ばし方

◇英語長文の勉強法と復習方

◇英語が話せるようになるには?

◇英語を勉強する意義

 

【実施概要】

□対象 高2生・高1生・高0生

□日時 12月23日(金) 19:30~21:00

□科目 英語

□会場 東進ハイスクール錦糸町校

□参加費 無料(定員制)

□持ち物 筆記用具

東進ハイスクール錦糸町校

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【1日体験はこちら】

【冬期特別招待講習はこちら

【共通テスト同日体験受験はこちら】

現役合格実績はこちら】

 

【入学申込はこちら】

【体験授業はこちら】

【資料請求はこちら】

 

 

2022年 12月 18日 進級した皆さんへ(野口担任助手)

【冬期特別招待講習はこちら

みかん🍊がおいしい季節になってきました。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

野口です。

 

共通テストが近づいていますが

今日は新しく進級した

新高3生と新高2生に向けて

ブログを書きたいと思います。

 

先日進級式を迎え、

新高3生、新高2生になった皆さん、

冬休みは、どう過ごす予定ですか?

友達と遊ぶ予定、帰省、スキーなどなど

楽しいことも多いのかなと思います。

私生活を充実させるのと同時に、

この冬休み、

勉強も

充実させちゃいましょう!

 

明日19日から、冬休みの時間割になり、

朝8時半から

校舎が開きます!

午前中に登校➡校舎で受講➡高マス

午後は友達と遊ぶ!

という感じで、

丸一日を充実させることができる

特別な期間です!

 

自分の苦手を短期間でなくす、

たまった受講を短期集中で受けきる、

高マスに時間を割いて四冠を目指す。

などなど、

普段ではなかなかできないことが

できちゃう!!!!

特大チャンスです!

 

すでに、冬休み頑張る!

と、宣言してくれている生徒も

続々現れています!

例えば、

数2Bの受講を終わらせようとしている生徒

古文単語を冬休み中にマスターしようとしている生徒

がいます!

 

せっかくの冬休み、

ぼーっと過ごすのではなく、

何か一つ

絶対に達成すること

を決めて

過ごしてみましょう!

 

また、受験生だけでなく

新高3生にとっても

共通テストは重要です!

共通テスト同日模試の結果は

一年後の本番に

強く強く関係しています。

 

同日模試で自分史上最高得点を

出せるように、

冬休みは

共通テストの勉強

やってみよう!

 

錦糸町校担任助手 野口千晶 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【1日体験はこちら】

【冬期特別招待講習はこちら

【共通テスト同日体験受験はこちら】

現役合格実績はこちら】

 

【入学申込はこちら】

【体験授業はこちら】

【資料請求はこちら】

2022年 12月 16日 最後の模試を終えて…(福田担任助手)

【冬期特別招待講習はこちら

 

こんにちは!福田です。

かなり冷え込む日が続いていますが

皆さん体調はどうですか?

風邪をひいてしまっては

元も子もないので

しっかりあったかくして

寒さ対策をしましょう!

 

ところで、

先週末は

最終共通テスト本番レベル模試

がありましたね。

このブログがアップされる頃には

成績も見られることと思います。

どうでしたか?

 

自己採点の結果を聞く限り、

あまり思うようにいかなかった、

という方も少なくないように思います。

もちろん、

この教科ができるようになった!とか、

全体的に伸びた!

といった声もたくさん聞けました。

どちらにせよ、結果は結果です。

 

思うようにいかなかったのであれば、

これが本番に起きないためには

何をするべきなのか、

しっかり考えてすぐに取り組みましょう。

伸びたのであれば、

ここで満足することなく、

確実に合格できるような点数を取れるように、

もっともっと高みを目指して。

気を緩めることの無いように頑張りましょう。

 

共通テスト本番まで

残り一か月を切りました。

残された時間を

限りなく有効に使ってください。

そのために、今の自分に必要なことを、

この模試から見つけ出しましょう。

 

錦糸町校担任助手 福田詩歩

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【1日体験はこちら】

【冬期特別招待講習はこちら

【共通テスト同日体験受験はこちら】

現役合格実績はこちら】

 

【入学申込はこちら】

【体験授業はこちら】

【資料請求はこちら】

 

\お申し込み受付中!/